三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ ピストンカップ交換

    車検整備のため、リアブレーキをバラしたらオイリー。 匂いからフルード漏れてるっぽい。カップ交換しよう。 ドラムをバラして、シリンダーを取り外す。 ダストシールを外すとオイリー。 シリンダーをバラしたところ。 ピストンはマイナスでこじったら出てきた。 古いカップを外して、新しいのをカップロケットを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 18:58 すでに利用されてます。さん
  • ブレーキががが

    写真撮るの忘れてた。 副業でバイクを引取りに行くことになり、軽トラを会社から引き上げてきた。 帰り道やたらスピードが出ないと思いチェック。 ホイールがアホみたいに熱くなってた(ノ∀`)アチャー ササッとバラしてグリスアップとシリコンスプレーでごまかし。 昨日たまたまブレーキグリス買ってて良かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 16:37 紅茶カルピスさん
  • ブレーキドラム調整 洗車

    転がすにもブレーキが機能しないと危険。 ドラムの調整から。 ドライバーで指す部分がラッチになっていて左いっぱいに寄せる(シューが縮む) そしてドラムをかぶせる。 ドラムがかぶってる状態と仮定して、ドライバーで指す穴に裏のサービスホールからドライバーなど差し入れてラッチを矢印の方向へ目いっぱい送る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 10:53 澤田ワークスさん
  • リア周りの点検と塗装

    最近林道を走り回って、川も越えたりしてかなりハードに使ってるのでちょっとチェック。 土が出てきました。やっぱりね。 ダストはそうでも無いけど汚れが( ´△`) そして飛び石でかなり剥がれた塗装も補修。 まぁ元々のやつだし仕方ない。 今回もはけ塗り。パッと見キレイだったらとりあえずいいや。めんどくさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 17:04 紅茶カルピスさん
  • リア左アクスルシャフトシール交換④

    外れ留めはラジオペンチで押し上げながらするとハメやすいです(^^) ブレーキグリスを入れましょう(^^) ねじ山にもつけて(^^) さぁ準備はいいですか?(^^)つけますよ! 初め失敗したので学習しました!(^^)この時つけると楽ですよ!(^^) こっちもこんな感じにつけてグリス! サイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:24 s.s 1122番さん
  • 前後ブレーキ分解整備

    車検に向けて、ブレーキの整備をします。 まずはリア側から。 タイヤ外すとドラムは少し錆びてました。 M8ボルト締め込んでドラム外しましたが、結構ハブと錆で固着してて外すのに力いりました。 ダストはそこそこ付いてましたが、ライニングは減ってませんでした。 交換用に用意したライニングよりも残り厚さがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:03 evo9Gsrさん
  • 初めてのブレーキ周りDIY

    ブレーキには間違いありませんが、サイドブレーキスイッチの確認です。 サイドブレーキを引くとダッシュパネルにランプが点きます。あるいは純正カーナビはサイドブレーキを下ろしていると操作ができません。ミニキャブの仕組みを確認してみました。 まずセンターコンソールを外します。左右の黄色丸印とブレーキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 21:36 ミニキャブマンさん
  • ブレーキローターの錆対策動画あり

    U4x系のブレーキの弱点、フロントローターの錆・・・。実働車でもかなりの割合でフロントキャリパーのスライド側(表側)に錆が出ていて、パッドが全面当たってないことが多いのではないかと思います。 GX号もご多分に漏れず半分近くサビサビでした。それでも、1/3位しか当たり面が出てなかった旧GX号に比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 01:55 KENEA187Aさん
  • Rライニング調整

    車検にて(16/04/06) Rブレーキライニング調整 工賃8640円 269600㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 19:00 通朝さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)