三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換の準備~交換

    ネットで探してたU41用のホイール。 ピッチが114.3だから探してもなかったけどやっと見つけたのがマルチピッチの中古鉄チンでした。 それに合わせて購入したのがトーヨータイヤ はめ替えタウンで取り付けてきた 交換 走行音も低速なら無問題😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 05:42 原始人?さん
  • ホイール購入 バーフェンサフ

    スタッドレス用のホイールをずっと探していたがまたシブいホイールが上手いこと安く落札できた。 エンケイコンペ8 6J オフセット不明。 中古にしては程度がよい。 これもリムを磨いてディスクを塗り替える。 こちらを夏用にして今のメッシュをスタッドレス用にする予定。 オーバーフェンダーはおおむねパテが整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 12:05 澤田ワークスさん
  • スペアタイヤ用ホイール購入・加工

    ツインの作業が忙しくなかなか軽トラは出来ていないが、スペアタイヤはここに付く。見せるスペアタイヤなので見た目良いホイールを装着したい。 今は仮にタイヤなしのワタナベをつけている。 オークションでシブいハヤシのホイールが安く買えた。2本セットだったが使うのは1本。 14 6JJ +15 U15TはF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:32 澤田ワークスさん
  • タイヤ交換

    7年ぶりのタイヤ交換です。 ついでにスペーサー他の状態を目視点検しました。 ん〜異常なし。壊れるところが無いか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 11:18 リトルぽちぽちさん
  • 前右ハブベアリング交換

    車検時にすでにゴロゴロ異音がありましたが、ガタは無くそのまま車検通してました。 しばらく走ってましたが、ガタが出だしたので早速修理しました。 今回は別の知り合いの修理工場でやってもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 12:37 SCSITAROさん
  • 10年経過のスタットレスタイヤ装着

    ソニカに履いていた13インチスタットレスタイヤをミニキャブに装着。シルバーは似合わないのでカラーチェンジです♫ ペーパー掛けて艶有りブラックに塗装。 いいです♫ 自己満足度100パー 赤色が目立っています。12より13インチの方が乗り心地が良さそうです♫ 冬が終わったら13インチのラジア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 12:11 Potetiさん
  • MOON DISK DEEP DISH取り付け

    MOONDISKを取り付けるにあたり、本来ならリムにタッピングビスにて固定するのですが、当然ですが、エア漏れも起きやすいらしいので、私が昔からやっているアングルを加工してテッチンに溶接&タップ加工をしました。 取り付けたアングルはt5×30×30-15Lで用意して、ホイールに合わせて外側のみ長さを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 16:24 HAL4575さん
  • フリーハブはずし・フロント足回り外し

    4WDのフロントのハブ、奥まったところにリング型のロックナットが。 二つの穴に専用工具をはめ込んで緩める構造っぽい。 大きいラジペンを差し込んでさらにラジペンをモンキーで回すが全く回らない。 頑丈な工具が必要で会社に行って作った。 材質はA7075。アルミながら鉄並みの強度を持つ。 中心にスプライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 12:31 澤田ワークスさん
  • スペアータイヤ 再度取付作業

    先ずは完了画像です。やっとスペアータイヤがまともな位置に装着です。 前回は運転席の後ろの壁に穴を開けてボルト締めでした。暑い最中の手抜き作業。今回は50mm角鉄鋼でしっかりとしたステーを製作しました。仮置きです。 厚塗りパテにて補修。中から錆が出てこないように。 ピッチング塗装です。12mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 17:31 Potetiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)