三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • [覚書]U61T・shift/pattern/plateを再装着

    2017年 4月24日に装着した シフトノブ 本体にはシフトパターンは刻まれていないので 付属のシフトパターンプレートをロアフィニッシュパネル廻りに貼り付けていたのですが 気付かない間に剥がれて行方不明に シフトノブ自体は非常に使いやすいので変更予定はありません シフトパターンの表記が無いのは [ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 15:42 OldSchool・AE86さん
  • シフトポジションイルミネーション

    前々からずっと思ってたんです。 ここ、ワゴン系だと、スモール点灯で PRND2Lが光るんだけど 軽トラは、光らない。 でも、なんとなく光られられそうなかんじ。 みんカラ徘徊したら、 点灯してる人がチラホラ。 どうも電球仕込むだけで点灯するっぽい。 早速分解! って写真取り忘れてるやつ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:56 arch.angelさん
  • ハザードスイッチ球切れ

    ナビつけたら ハザードスイッチの球が切れた・・・・・ コイツどっかで見たぞ という デジャブーに襲われ 部品箱から出した左側 レグナム純正 クリソツだ! ミニキャブのスイッチ分解 この球 純正部品で出ないんです ココで安心の日産純正部品w 500円くらいです ピッタリだ! 好みですが青いキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月14日 23:47 保健室@ワークスさん
  • ATシフトノブ加工②

    日数かかりましたが95パーセント削り終わった物です。 いきなりニス掛け終わっている写真ですいませんm(__)m 色入れで大苦戦しました(・_・;)固い木にニスで着色しずらくて難儀しまして最終的にブラストで肌荒らして着色しましたもう少し濃くしたいけどダメだったので我慢します(T_T) 着色で時間かか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 14:01 マメすけさん
  • ATシフトノブ加工①

    このフロアーシフトノブがどうも気に入らないのですが変わりのいい奴が無いんです(T_T) 以前マツダカペラの革巻きシフトノブ加工していましたがオーバードライブの配線が2本でなく3本だったのでめんどくさいので却下! そこで純正ノブを加工します(´・ω・`)  表面の巻物はがしてフルウッドにしたいところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 10:46 マメすけさん
  • オーバードライブスイッチ加工

    ミニキャブに使えそうな革巻きのATノブをやっと見つけたんだけどオーバードライブスイッチがモーメントなのでスイッチをオルタネントに換えないとだめです。 オルタネントスイッチいくつか集めてみたけどうまく収まる奴が見つからない。 苦肉の策でスイッチの要らない部分削って見たけど埋め込める大きさには程遠い状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 15:41 マメすけさん
  • キー抜き忘れ防止ブザーをキャンセル

    前車には付いていませんでしたが、今の車はキーを挿したままドアを開けると『ピ・ピ・ピ・ピ・ピ』とか云う感じで警報音が鳴ります。 いちいちうるさいのでキャンセルしてみました。スイッチを作動させないだけのお手軽な作業でした。 まずキーシリンダー周りのカバーを外します。3本のタッピングビスを外してちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月19日 14:19 めだかおやじさん
  • U42T ショートストローク シフター

    アメ車関係がら、もともとはハーストというメーカー(アメリカ)のシフターでピストルグリップというシフターをミニキャブに付けようという事から始まりました。外す前はこんな感じです。 もともとの画像。かんたんなのは棒を短くすればショートになりますが、当然手元も短くなります・・・。今回はそうではなく、支点を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 20:42 AARさん
  • クイックシフトでスポーティーに

    シフトレバーを外し一度溶接部分を 外して 5センチくらいカットしたあと溶接を 行い シフトレバーを組み込む。 かなりショートロークになり 素早く シフトチェンジが行えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年12月15日 23:04 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)