三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • オーバーヒート対策、結果は・・・。

    オーバーヒートの兆候があり原因を追求中。ラジエターも詰まりっぽく怪しいが中古はないし、OHすると数万円飛ぶ。古い真鍮のフネなのでなおさら高そうだ。 エアロをつけたことでラジエターに当たる走行風を阻害してる可能性もあるので今日はバンパーレスにして往復50キロほどのテスト走行。 気温も高く条件が良い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:35 澤田ワークスさん
  • 委託車検断念・各部修理

    委託していた車検が・・・。 多忙と言われて半月待たされたが今になって構造変更の認可をとるのにまだ数週間かかると言われ、しらべたらそのために陸事に3回はいかなきゃならないことが発覚。 その人件費を考えると予算オーバーなので自分でやることにした。 外観は車検スペシャル。 だっさ~・・・・。 車高はノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:35 澤田ワークスさん
  • ラジエーターのリコール

    ラジエーターのリコール作業、2時間ほどかかるそうなので代車を借りてうろうろしてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 22:58 はねはねぱぱさん
  • 川崎ZX600J用水冷オイルクーラーの流用(改良版)

    前回、MocalのセンターボルトMO-626を用いて取付には成功したのですが、やはりネジ山の掛かりがいまいち浅かったようで、フィルターを外す際にセンターボルトも共周りして外れてしまう羽目に…。・゜・(ノД`)・゜・。 MO-626はネジ下の全長が24mmですが、Mocalにはネジ下の全長が50mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月20日 22:07 KENEA187Aさん
  • ヒーターコアの洗浄

    ヒーターの効きが悪いためコーターコアの洗浄をします。 ヒーターコアの位置はここです。 ヒーターコアのパイプはアルミ製でとてもつぶれやすいので慎重にホースを回すようにゆっくり丁寧に外します。(ホースプライヤーを使用) ※ヒーターの詰まりを判断するには、画像下のホースからクーラントが入り、上のホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 22:28 瀬良さん
  • ミニキャブトラックU61T クーラント漏れ発生?

    ミニキャブのクーラントが、お漏らししてます かなり微量ですが 応急処置のために、漏れ止め材を購入したはずが|д゚)チラッ いつもの ↓のURLからどうぞm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 00:21 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)