三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シガーソケット取り付け

    この車にはシガーソケットがなかったので、スマホの充電などのためにアマゾンでパーツを購入して取り付けました。 買ったのは、 SUZUKI(スズキ) 純正部品 アルトシガーライター D9GU 99000-99022-116 です。 スズキのOEMということで、事前に調べて適合するようだったので買いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 08:32 mino2009さん
  • ミニキャブが息継ぎするばい!!

    最近、走行中息つきによりポイント点検、接点が荒れとるばいデスビコンデンサーが悪さしよるごた、コンデンサーは0.22uf程度の戴きもんが有る、替えにくいけんナット1個外してデスビごつ引っこ抜き、ゴミ防止でキッチンペーパー、キッチンペーパーは役立つなぁ~無敵ばい!! 外したデスビのコンデンサーとポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 14:26 ☆ユゥ☆さん
  • ブチ切れアースの補修と追加。127480km

    壊れてたIGコイル交換時にボデー⇔タイベルカバー間のアース線がブチ切れているのを見付けたので、アップガレージのジャンクコーナーにあったちょうどいい長いアース線を加工して補修。 余った線も加工して、IGコイル⇔ボデー間に追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 09:17 Aのいしかわさん
  • バッテリー⇔ボデー間のアース強化? 127400km

    バッテリーからボデーに一本だけ伸びてるアースケーブルが超細い!ターミナルはごついけど唯一のアースでこれは弱すぎに見える! たまたまゴミ置場に転がってた何かの純正アースケーブルと入れ替え。純正と径が一緒の細くて短いほうは元の位置へ。 長くて太いほうはヘッドに取り付け。 ジムニーみたいにセルに直付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 09:12 Aのいしかわさん
  • 右後ろテールランプ配線

    まずはこの左のテールランプをヤフオクで購入してきました!安かった為♫ 配線を外します(❁´◡`❁) 外したやつを今度は元々ついてた右後ろテールランプに移植します(❁´◡`❁)良く見たら配線の位置もバックランプ、スモール、ストップ、ウインカー、全部左右同じに組み込まれてる為助かります(❁´◡`❁)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 21:21 s.s 1122番さん
  • ホーン交換

    ホーンが鳴ったり鳴らなかったり、壊れかけは車検の時に困るので交換 最初はオートバックスで購入した普通の社外ホーンを取り付けましたが厚みがあるせいでバンパーに干渉… Amazonでバイク向けの薄型ホーンを購入し交換しました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 20:01 TaniKenさん
  • LED化【その4】ハイマウントストップランプ編

    そう言えば、ハイマウントストップランプをLEDに変えてなかったので、どんな球なのか見てみました。 バックランプと同じT16の様でした。 T10でも合いそうだったので、家の中に以前使ってたか?使おうとして買ったT16かT10があるはずと探してみたらありました。 入ってた袋にはT10と書いてあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:53 strawhatさん
  • エンジンオイル交換インジケーター点灯

    2022年10月末に車検時オイル交換したのに、エンジンオイル交換インジケーター点灯。 Dさん、オイル交換した時に、リセットしてくれなかったのでしょうね。 取説のとおり エンジンスイッチONにして、ボッチ長押し。 エンジンオイル交換ランプが消えて、作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:44 NAVI INFOさん
  • イグニッションスイッチ交換

    クラッチを踏んでも反応しない時があったり、なんか反応悪いなと思ってた所、前回のオイル交換時に整備士からそのうちエンジン掛からなくなるかもとのことだったので、年末に作業してもらいました。 コーヒー飲んでたらすぐに終わりました。 古くなってきたけど、リフレッシュ!175232キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 19:41 アミザイルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)