三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 1年点検

    オイル交換はチケットで前払いで総額は13,550円でした。 バッテリーは電圧低いけど「良好」ディーラー交換で66,000円て高すぎ、交換するにしてもアマゾンで購入して持ち込みだよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 10:16 kumaki3さん
  • タイヤ空気圧調整

    スタッドレスタイヤに交換してから、空気圧を調整していなかったので調整しました。 空気圧は高めの2.8㌔に調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 12:14 KUMAMONさん
  • ホイールナット増し締め

    スタッドレスタイヤ交換後1週間経過したのでホイールナットの増し締めをしました。 緩みは無かったので一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 15:06 momo20100108さん
  • 【備忘録】ホイールナット増し締め

    土曜日のスタッドレスタイヤへ交換 日曜日よる苫小牧往復したあと https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/nanisiteru/71981921/detail.aspx 113N・mでナット20本増し締めしました しつこいと思われるかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月14日 23:14 かんちゃん@northさん
  • ホイールナット増し締め

    近所に買い物に行って帰ったので、増し締めしてみました。 少しナットが締まりました。 約2トンの重量に、ハブリング無しなのでしばらくは確認して行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:25 KUMAMONさん
  • 空気圧調整

    気温が下がってきたせいか全部の空気圧がTMPSの表示で235kPa程度になってきたのでエアー補給しました マキタの空気入れ空気圧を見ながら空気入れられるのでやっぱり便利ですね! 少し高めにの260ほど入れておきました ついでにekクロス EVも空気入れときました http://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 11:09 おーいおっちゃんさん
  • 空気圧調整

    ポータブルのバッテリーブースターの空気入れ機能を使って、アウトランダーPHEVのタイヤの空気圧を240kPa(2.4kgf/cm2)に調整しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 18:57 R32typeM35さん
  • エアチェック

    タイヤ交換時、2.6にしたようで規定の2.4へ。 前のセットとは同じ空気圧でも全然違う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:27 OCEAN BLUEさん
  • ホイール増し締め

    スタッドレスホイールの増し締め2回目です。 少し締まる所があったので、確認してよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:09 KUMAMONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)