三菱 プラウディア

ユーザー評価: 4.02

三菱

プラウディア

プラウディアの車買取相場を調べる

総合的な評価としてはわたくし的には9ないし10ですね。とりあえずフォーマルな車で目立ちたかったので文句ありません! 大型セダンで黒でフェンダーミラー - プラウディア

その他

総合的な評価としてはわたくし的には9ないし10で…

おすすめ度: 3

満足している点
全長5mを超える大型セダンです。室内空間は大変広く、乗り心地も抜群です。タマ数が少なく、希少性を求める方にはまさにうってつけです。メーカーにこだわらないかたにはオススメです。
出足が遅いですがむしろわたくしにとっては丁度いい感じです。
後部に乗った同乗者の為に気遣った運転。非常に楽しいです。
ゆったりとドライビングを楽しみたい方にはもうヨダレ物です。笑。

この車にスポーティ要素は不要です。飛ばしたい方は違う車の購入を検討したほうがいいと思います。

フェンダーミラーはドアミラーに変更可です。しかしあえて変更せずにフェンダーミラーのまま乗るのもまたオツです。
燃費はこのエンジン(3.5GDI)と車体重量(約2トン!)の割にはいいほうだと思います。

私事ですが過走行の事業車ということで奇跡的な金額で購入できました。しかし安いからといって単なる使い古しではなくメンテが行き届いていたらしく、程度に不満はまったくありません。値段以上の買い物をしたと思っております。

オススメ度が低いのは他の人にこの車を乗ってもらうとこの車の希少性が下がる為です。笑。
不満な点
FFでこの車体重量の為か・・・坂道走行時などに前輪駆動部からカタカタ音が出るときがあります。これは結構気になります。
オプションのサスが自動で切り替わるシステム(名前忘れた)があるタイプのほうがよりいいかもしれません。

出足遅いです。でもスタート時にアクセル踏み込むと燃費がガタ落ちするとの情報が。

あとはせいぜいオプションパーツが手に入りにくい事でしょうか。生産中止になってそろそろ10年経つので部品が軒並み絶版になっております。非常に残念です。
総評
総合的な評価としてはわたくし的には9ないし10ですね。とりあえずフォーマルな車で目立ちたかったので文句ありません!
大型セダンで黒でフェンダーミラーで稀少車。メーカーが三菱って言うのもわたくしにとっては大きなプラスポイントです。是非「三菱の最高級車らしさ」を前面に押し出して乗りたいものです。
おすすめポイント

ターゲット

シニア向け

スタイル

個性的

ドライビング

運転が楽しい、静粛性が高い、乗り心地がいい

インテリア

室内が広い

エコ

燃費がよい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)