三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スタリオン

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 北米でのブレーキ強化事情

    ここのところブレーキ関係の調べ物が続いたので、スタリオン弄りの先進国アメリカではどのようにブレーキを強化しているのか、少し調べてみました。 英語を翻訳などで拾い読み出来る人は、下記のstarquestclub.comの記事を読み進めてみる事をお勧めします。FCキャリパーブラケットが対応していない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月8日 02:15 KENEA187Aさん
  • スタリオンのブレーキ系統一新(となったか!?)

    フロントは、FS3Cのキャリパに交換 リアは、中古のキャリパを入手したので、これをOHしてもらって、 取り付けてもらいました。 なおリアは、ディスクロータの研磨も。 パッドもすべて新しいものに交換。 ようやく、安心して運転が出来ます。 ホイールが、う~~~ん、とは決して言わないで! そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月28日 23:24 ericさん
  • キャリパーブラケット製作(もう少し詳しくね)

    今日は左ブラケットの製作です。方法は昨日と同じですが製作のポイントとなる部分を少し追加しておきます。写真はローターにキャリパーを仮付けした様子これでローターの外周RとパットのR部分を見ながら取り付け位置を決めていきます。写真だとあと1mmくらい内側に寄せ足りないです。ただいくら仮付けとはいいパット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 23:07 Rikidozan99さん
  • スタリオンのフロントキャリパー交換

    スタリオンの5穴ホイール車向けのメニューとして、10年程前から定番になったのがFC3S(FD3S)純正4ポッドキャリパーへの交換です。元々とあるスタリオンオーナーの方が趣味で設計された物が量産化されたもので、現在ではECIプロショップ・シリウスさんで「4ポットキャリパー取付ブラケットキット」として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月28日 21:50 KENEA187Aさん
  • フロントブレーキ強化3

    FD3S後期17インチローターを入手。これにブレンボを合わせてみます。う~んかっこいい。本当はR34GTRの324mmローターを入れたかったけど、これだと16インチホイールは入らないので・・・・。FDのローターは313mm。これなら16インチホイールが入りそうです。やっぱりスタリオンにはSSRメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月31日 20:36 スタリオンふりーくさん
  • 自作GTOキャリパー取り付けブラケット。(装着編)

    裏側から見るとこんな感じです。16インチホイルであればこれプラスメッシュホース程度で十分だと思います。ローターは純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月18日 01:04 Rikidozan99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)