三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スタリオン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスター・スレーブシリンダーOH

    先週エアコンの別の修理で熊谷の中村電池さんに預けたスタリオンを引き取りに行った帰り、クラッチペダルがスカスカに。 実は熊谷に預けに行く途中で一回抜けて、フルード足して一応その時は走りきれていたのだけど帰りにダメになってしまった。 フルード足してクラッチペダル踏んだらペダルにダラダラとフルードが漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:53 しなのさん
  • ミッションオーバーホール その⑤

    ガスケットが届いたので 早速メンドラベアリングのカバーを取り付けたところ ガスケットの厚み分ガタが出ました 付属のスペーサーが2.12mm シックネスゲージで0.21mm位のクリアランス 2.33mmのパーツを調べるも2.32か2.35と0.03刻みで2.32は納期未定でキャンセル 2.35をとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 22:05 よ る く まさん
  • ミッションオーバーホール その④

    工具がしっかりかかるように ヘックスローブの皿ボルトを買いました 多分もう緩めることは無いと思いますが カウンターシャフトに単列円すいころ軸受を圧入して メンドラを刺してから知恵の輪的な感覚でカウンターシャフトをはめます その後アウターレースを入れ、カバーはガスケットがまだ届いてないので、とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 21:33 よ る く まさん
  • ミッションオーバーホール その③

    メインドライブピニオンのベアリングが製廃だったのでシールを外してパーツクリーナーで洗浄 少しガタがあり音が出てましたがベルハンマーグリスをたっぷりいれて誤魔化す 点検で分解していたクラッチもセンター出し 皿ボルトはやはりなめました ポンチで取り外し ニードルベアリングとシンクロナイザーリングも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 22:16 よ る く まさん
  • ミッションオーバーホール その②

    オーバードライブのギヤを抜くのに このSSTを使ってくださいとのこと 以前ヤフオクやebayでも出てたようで こんな画像がみつかりました モーターのベアリングを抜く時のプーラーをつかいました 羽子板ボルト(建築材料)で延長して 爪がはじかれないようにクランプでしっかり挟み込んで 無事抜けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 16:20 よ る く まさん
  • ミッションオーバーホール その①

    購入時、3速でエンブレ時にゴーゴー鳴っており、13万キロなら仕方が無いかと乗っていましたが 2速でも音がするようになったので 重い腰を上げて重いミッションを下ろしました ついでなのでクラッチ交換も考えてましたが、これは交換してあったようでまだ大丈夫でした、ベアリングもヌルヌル回りました、カラフルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月30日 00:27 よ る く まさん
  • トランスミッション清掃

    かなり汚れているトランスミッションですが、分解して清掃と出来るだけですが消耗品を交換しました。 整備書を見ながら作業をしましたが特殊な工具が必要だったり大きなサイズのロックナットが外せなかったりとかなり大変でした。 アメリカからオーバーホールキットを入手しておいたのですが、リア側のベアリングがシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 00:04 よっしぃ(仮)さん
  • トルクチューブベアリング交換

    トルクチューブにベアリングが1個入っていたので外してある今の内に交換する事にしました。 しかし純正部品はすでに製廃になっていたのでベアリングの番号で社外品を注文しようと思いました。 ベアリングにはDG306216WRK-1と記載されていたので注文すると国内での流通なしとの事。 ネットで探してみたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 23:00 よっしぃ(仮)さん
  • パワステギヤボックスO/H

    先日、車を車庫から出し、ふと地面を見ると、見慣れないオイル痕が? とりあえずエンジンルームから垂れている辺りを探すと、パワステギヤボックスが怪しいので遮熱板を外し触ってみたらオイルが漏れていました。 これは自分では出来ないと判断しディーラーへ リフトで上げてもらい見てみると、やはりパワステギヤボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 00:39 フクモモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)