三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - スタリオン

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ぼちぼち始めます。

    2月に抹消したスタリオンですが、安心して長く乗れる車を目指して少しずつでも作業を進めたいと思います。 今までにコツコツと集めた新品部品なんかも全て使ってなるべく綺麗になればいいなぁと思っています。 まずは下回りの錆修理とエンジンルームの塗装(元色は黒ですしブレーキフルードが漏れて塗膜がベロベロ)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 02:13 よっしぃ(仮)さん
  • エアコンガス補充

    暑い時期になりました! エアコンの効きがいまいちだったので、サイトグラス確認したら泡がブクブク.. ガス補充したらキンキンに冷えました! 前のスタリオンは水温との戦いでしたが、今のはIC無しなのでエンジンルームがスカスカなのか水温は安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:17 よっしー@さん
  • ボディカバー交換

    北海道へ行く前にスタリオンのボディカバーが強風で破れていました。  触ってみると紫外線で劣化しており、ビリビリと破けてきます。  急遽、アルカディアさんにボデイカバー注文しました。 私が北海道に行っている間にボディカバーが届いていたのですが、お天気も悪く 家族もコロナやインフルに順番にかかり カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 14:56 コウヨウさん
  • 思ってたより酷かった(´・ω・`)

    エンジンや配線等を外して板金屋さんに持っていく準備が大体終わりました。 4年前に購入した時は錆びも少なく程度はよかったのですが、メンテが悪かったのかちょこちょこ錆びが発生しています。 フルード漏れが原因なのかも知れませんが右側のフレームが酷い事になっていました。何とか錆びを食い止めることが出来ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 00:27 よっしぃ(仮)さん
  • コーションラベル 作成

    前オーナーさんが剥がされたのか ターボチャージャのコーションラベルがない状態が 寂しく‥ パソで色々検索しつつ 表示内容は多分こんなんだろうと作ってみました! なかなかな出来栄え! 内容が多少違っていてもまぁ気にしない。 雰囲気が大事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 00:04 itokonnyakuさん
  • 台風対策

    台風前に大切なボディカバー(中身はもっと大事ですが)飛ばされないように養生しました。 ロープで養生も考えましたが 風で煽られることを考えると柔らかい材質のものがいいかと。 結局『立禁テープ』を使用しました。 これが結構見た目にもイケルんですよ。 台風直撃は免れましたが、田舎の北海道が心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月31日 19:10 コウヨウさん
  • キレイになって帰ってきました(^^♪

    昨年の11月に出す予定をしていた板金屋さんは入庫予定日に連絡しても今は無理と言われ引き取りの段取りが出来たら連絡しますとの返事(;´Д`) バラしてしまって動かせないので早めにお願いしますと言いましたが放置されました。 いい加減な対応をされたので別の板金屋さんに出すことにしました。そこは快く引き受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月5日 02:38 よっしぃ(仮)さん
  • スタリオンにもアルミテープ

    エリシオンのアルミテープ効果が予想以上だったのでスタリオンにも施工します。まずはヒューズBOX リレーボックス ラジエター上部 電動ファン パワステタンク コンデンサーファン ステアリング下部 フロントガラス。 本日は貼り付けのみ。明日走ってみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 18:23 コウヨウさん
  • イグニッションキー交換

    今日エンジンかけようとしたらキー回りません! よく見るとかなり摩耗してるので、昔作ったスペアーキーに交換しました。 それでも、回りが渋いのでシリンダーにCRC入れて何回かキーを出し入れ🔑かなり動きはよくなりました。 また後日確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月22日 17:44 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)