三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スタリオン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • さぁ~エンジンブローか?タービンブローか?動画あり

    マフラーからの白煙。 オイル上がりか?オイル下がりか?タービンブローか?検証します。 HKSのホームページでマフラーからの白煙のトラブルシュートが有りまして、それを参考に作業します。 エアークリーナー外したら配管内にオイルが・・・ タービンの遮熱板外します。 ここのも外します。 タービンブランケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 20:15 コウヨウさん
  • オイル漏れの原因はオイルリターンホース

    またまた駐車場の地面にオイルのしみが!タービンオイルリターンを点検します。 手で触るとオイルで配管がびっしょり!ホースを外して見るとホースバンドで締めていたところに亀裂が入っていました。漏れるからって閉めすぎちゃったんだね・・・ 角度は90度曲がっているけど手持ちのホースにはないからストレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:21 コウヨウさん
  • タービン遮熱板鏡面仕上げ

    エンジンルームが光っていると気分がいいですね どうです! 1時間くらい磨けばこの輝きが手に入ります。 取り付けボルトもこの際だからオーダーしちゃった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 17:49 コウヨウさん
  • EVCコントローララインフィルター交換

    フィルターよごれてますね~ 大と小が着いているんだけど 今回は小さいほうのみ交換 (ホース内径4.0ミリ 交換後の写真は取り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 17:43 コウヨウさん
  • ねじ切れたオイルリターンホース取り付けボルトを取り

    苦労して外しましたぜ! アペックス AXタービン AX53B70! これいいタービンですよ! レスポンスもいいしパワーも出る! 凄く満足しているタービンです 廃盤は残念です~ このボルトがねじ切れました(M6) ポンチの先端を削ったり イロイロ準備してましたけど 1回ポンチでコツンとたたいただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月12日 18:35 コウヨウさん
  • EVCバルブユニット取り付け調整

    昨日からの続き作業です ホース取り付け部が上を向いているのが 気になっていたので変更しました 余分なホースもカットしたので スッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 21:26 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)