三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スタリオン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計動作不良の原因は!!

    先週に続いてトラブルシュートです。 配管かソレノイドバルブかブーストセンサーか調査します。 ホース抜くときに以前修理したところをまた折ってしまった。 ソレノイドバルブを取り外し、バイパスさせてブーストセンサーにホースをつなぎます。 なんと、負圧の指示値が正常になりました。 この状態で試運転。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:20 コウヨウさん
  • あれ?ブースト計の指示値がおかしいぞ!!

    エンジン停止時 キーON位置 エンジン始動 ブースト計の指示値が以前は もっと負圧側に振れていたんだけど 吹かしてみてもこれ以上負圧側に針は振れない ソレノイドバルブ」のカプラーを外すと 変化なし ブーストセンサーに行くホースを外すと 指示値はゼロに どこかでエアー吸ってるのかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月27日 17:24 コウヨウさん
  • スピードメーターが動かない!

    車検も無事に取得し、初乗りをしたのですが、ふと気が付くとスピードメーターが動いていない。 迷わずメーターを外してます。 あれ?ワイヤーが無いよ? これで良かったっけ? う~ん メーターを元に戻して、車の下回り見たらケーブル切れてやがんの!!  これはたしか3年前にe-bayで購入したケーブルです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 22:15 コウヨウさん
  • コンビメーターが動かない💦

    今日は車弄りはやめて、少し早起きして奥三河の茶臼山までドライブ(写真は茶臼山スキー場から)。 久しぶりに往復200km超えの走行で楽しかったです。が..... もう少しで自宅かなと言うところで、トラブル発生。スピードメーター以外のメーター&ゲージが動かない。 実は1週間前にも同じ症状が発生していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 23:02 コタリオンさん
  • スピードメーターケーブル交換

    アメリカからスタリオンスピードメーターケーブル届きました! 全長190センチ!長さによっては国内でも流用可能かも! 作業はディーラーにお願いしました。 作業は6時間ほどかかりました。 純正は、フレームと干渉する恐れがある箇所に補強がしてあります。 純正のように補強しながら作業したので手間がかかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月11日 19:56 コウヨウさん
  • 自発光メーター化

    キーOFFの状態です。 スモークフィルムを貼ったのですが、結構透けてしまってます。 ONの状態です。ライトONで減光します。 トリップメーターも白文字化しました。走行距離はごめんなさい。 油圧と水温の針が切れているしタコメーターが少し浮いていますのでそのうち手直しします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 00:57 よっしぃ(仮)さん
  • メーターバックライト切り替えスイッチ移設

    ボクのスタはメーターの色が ブルーとグリーンに切り替えられますが その切り替えスイッチがステアリングコラム上部に移設されてます この場所だとハンドルがこれ以上高く設定できずに タコもスピードも殆ど見えません だから移設しました でも移設後の写真撮ってませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:48 コウヨウさん
  • 電流計と電圧計

    今の状態 中身は電流計 文字盤は電圧計 これは電流計の文字盤 で、電流計に電圧をかけると・・・ 基盤が焦げます!!! ぐはぁぁぁぁっ~~ ふごむぅぅぅぅ~~ 電気の配線得意なお店でもこれですわ・・ おかしいと思ったんだって!! じゃあ一回確認すればいいのに・・ このお店に不信感を抱き始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月25日 19:50 コウヨウさん
  • メーターのニードル調整

    もう何回このメーターをつけたり 外したりしたんだろう・・・ スタンドで満タンにしてから ニードルの位置を調整~ 結構コツがあるんだけど 文章でも、口でもうまく伝えられません~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 18:26 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)