三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • チルトダウン

    我がトッポ君にはチルトダウン機能がついてないのでk-jumboさんがやられている方法をパクってみましたw 画像は施工前。 画像の真ん中のボルトにワッシャーをかませる方法です。 あ、説明は省きますw k-jumboさんの整備手帳参照でお願いします。 施工後。 施工前はハンドルが邪魔でブースト計が見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月4日 09:54 MiYA531さん
  • ステア-チルトダウン

    作業途中の画像は無いですがお分かりでしょう。 ステアコラムカバーを外すと左右にステアを止めているボルトがあります。そこにワッシャなどを噛ませて、チルトダウンしてみました。 ボルトのサイズは12㎜でした。私はワッシャは3枚使用しましたが、長いボルトに変えるのと、この奥左右にあるボルトの調整もすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月29日 19:51 k-jumboさん
  • ハンドル高さ調整

    シートレールがあまりにもローポジなため、ハンドルを少し下げました。 とりあえずワッシャー3枚で様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:31 Lメカのけんちゃん★さん
  • ステアリング位置ダウン

    トッポBJはステアリング位置が高いので、自分のドラポジに合うようにステアリング位置をローダウン(笑)ロングボルトとスペーサーで簡単にできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 22:01 OzzyyOomomoさん
  • ステアリング位置調整 ステアリングを下げる

    ステアリングコラムとコラム下のパネルを取り外します。 ステアリングシャフトを止めているボルトを外します。 ステーの間にスペーサーをかまします。 ボルトを締め、コラムを元に戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 10:27 たまちゃ@函館さん
  • チルトダウン(セルフ)

    セルフチルトダウンしました。 この車にはチルトレバーがないしステアリングを交換する予定もないのでステアリングのステーにワッシャーをかませて位置を下げるという手段。根元から少しずつやったので本体に影響はない…とおもう…(いろんなトッポオーナー様たちがやっておられるので…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 13:02 はましん_さん
  • チルトダウンver2

    さて、k-juboさんに詳しく教えてもらったので私のトッポもさらにチルトダウンしてみました。 前回は平ワッシャー3枚だけでしたが今回はそれ+ナット&スプリングワッシャーを追加しました。ボルトも長くしないと付けれないので注意です。M8で45mのボルト使用…確かw で、ボルトに平、ナット、平、スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月25日 09:00 MiYA531さん
  • パワステふるーど交換

    ひたすら抜いてひたすら足すだけの簡単なお仕事。 102000キロ時施行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 23:11 すぃ.さん
  • 強制チルトダウン‼︎

    トッポBJにはチルト機構が無いため、強制的に下げちゃいます。 画像は下げる前です。 ステアリングコラムカバーと、その下のカバーを外して、画像にあるボルトを外します。 外したボルトの代わりに、M8×50㍉のボルトを使いました。スペーサー代わりにW1/2の六角ナットを入れています。 カバーを元に戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月20日 15:05 matsuchiyo@H41Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)