三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 12V簡易電源製作

    以前からLED製作時にテストする際、わざわざ車まで持っていき、テストしてましたがいい加減面倒なので乾電池を利用した12V電源を作ります。まず電池ケースと端子コネクターです。アメ横にて購入、ケースは1個¥84、端子は1個¥31でした。(安!もっと早く買っとけばよかった) ケースは直列で単三4本セット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年11月14日 12:25 仕事人たかさん
  • バッテリー保温

    まずバッテリーにダイソーマグシートを綺麗に貼り付けました。 今までは適当に上から差し込んでいただけでしたので。 他の100均のより、ダイソーの方が磁石の部分に厚みがありますね。 その後、バッテリー本体を、これまたダイソーのアルミシートで包みました。 夏前にやっておくのが普通なのでしょうけど、結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月3日 16:40 k-jumboさん
  • MP3000 BB バッテリー貼り付けでトルクアップ

    今回モニターでもらった。 MP3000 BB、BBmini、SVシートを トッポに付けました。 写真の5か所にしました。 本日、メーカー様からの提案でバッテリ端子に添付すると良いと言うことで端子付近の付けやすい場所に1個を移動。 驚いたのが、トルクが体感できる程上がりました。 グイグイ加速して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月10日 18:18 jyoujiさん
  • 昨日エンジンかけたらバッテリー上がり寸前でした

    しばらく乗らずでしたから 自分に責任があります バッテリー上がりじゃなく 上がる寸前でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 03:46 千石さん
  • 三菱にてバッテリーチェック

    いつもの三菱Dから今年最後のお客様感謝デーの案内が来ており、今回はバッテリー無料点検。 案内が来る前の日に丁度トッポのバッテリーが上がったと行っていたのでなんてタイムリーな案内! 上がったと言ってもハザードを一時間近く付けっ放しで駐車していたと言っていたので上がって当たり前と言えば当たり前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 05:28 RVR_ekDiaさん
  • 電源取出しターミナル

    純正の端子ボルトを、ロングボルトに 交換し付属の 金具に キセノンの電源と クラクションの電源を、取出し固定しました。 最後に 赤いプラスチックのカバーを、着けて終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 19:34 ヘイリュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)