三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 再びリペア準備の為内張り外しました❗

    以前塗装やラッピングシート貼り付け等実施しました運転席と助手席の内張り❗ ek用ドリンクホルダーとドリンクホルダーのイルミネーションも付けてお気に入りではあったものの最近塗料なのか下地処理が悪いのか塗装が剥がれてきたので新品も値段が高いと言うこともあり再びリペアを決意❗ 本日外しました😉 塗装す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 17:26 充ったんさん
  • 母親の要望に応えて外してたアシストグリップを復活させました👍️

    先日親父の通院の付き添いの際に母親から指摘されましたアシストグリップを復活させました👍️ 構成部品はご覧の通りヘッドレストに潜らせるだけですが、このまま挟むとグリップ持った時の体重でヘッドレストが上に上がってガタガタになります😢 なので、それも対策します~😉 とりあえず仮組して先日購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 15:35 充ったんさん
  • ハンドルカバー&サイドブレーキカバー取付けしました😆

    タウンボ君ラグジュアリー仕様化計画最後のアイテム、ハンドルカバー&サイドブレーキカバーを取付けました~👍 意外にピチピチなので、付けるのに結構な力が必要でしたが、なんとか無事装着~😖 サイドブレーキカバーは両面テープで貼り付けるだけの簡単装着~😉 レバーを脱脂してガタつき防止のスポンジテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 17:35 充ったんさん
  • 心が折れたので、ドリンクホルダーイルミを直しました😅

    先日セカンドシートにセンターコンソールを付けた後、運転席側のドリンクホルダーイルミが点かなくなっている事が判明(次の日の仕事帰り)😨 本日修理しました😁 写真は助手席側のドリンクホルダーです😉 こんな感じでスモール点けても光りません😱 多分LEDが穴から落ちたのかな❓️と、思って内張りの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月24日 17:16 充ったんさん
  • 体調悪いけどD5用センターコンソールを付けました😅

    ek君のオーディオ作業が全然進んでないですが、先にタウンボ君のセンターコンソールを取り付けてみました😅 ナニしてる?でもチョロチョロアップしてましたが、そこら辺の作業も振り返りながら紹介したいと思います~😉 取りに行ってきたその日にドリンクホルダー部にイルミを付けるために分解❗ 配線通す穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 19:19 充ったんさん
  • お昼休みにサンバイザーホルダー付けました👍️

    先日の防音断熱作業でやらかしたサンバイザーホルダーを早速取り付けました😉 穴開きっぱなしでサンバイザーもバタバタして目障りでした(笑) 取り付けは差し込むだけの至って簡単作業😁 最初に前後逆に付けたのは内緒です(笑) サンバイザーを元に戻して作業完了~👍️ 納まるべき所に納まると気持ちが良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 12:40 充ったんさん
  • リヤにコンパネでトランポ化 その2

    さてさて…とりあえず板の寸法とか仮付けとかを終えた時点で、スクーターを輸送せねばならない羽目になったので積んでみました。 車種はスタンダードなアンダーボーンフレームではないアルミフレームのFS-JOGですから、本来の積載とはちょっと異なるので余計に苦労したという_| ̄|○ ホイールベースが短い車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 05:52 ねぎのリーダーさん
  • 車内ラック網取り付け

    自作した車内ラックに網を付けました。 最初は、物が載せれる紐で出来た網を付けようかと思いましたが、後部座席に乗った時頭の上から下がる感じで嫌だったので金網タイプにしました。 100均で網を購入し、黒く塗装、 タイラップで固定しただけです。 箱等を置いても良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 09:15 ☆ひいらぎさん
  • 反射板の取り付けです

    反射板(シール)の取り付けをしました。 運転席、助手席はこんな感じで取り付け(貼り付け)ました。 スライドドアはこんな感じです。 夜はうまく写真に撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 23:03 ☆ひいらぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)