三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 今のところの車内仕様4

    後ろ座席用にルームランプを増設してます。 ランプは三菱ギャラン EA1A用のルームランプをオークションで購入しました。 夜に後ろ座席の物を取る時に非常に便利です。 天井材に型を切り抜いてはめ込んでいます。 同じ三菱なので配線の色は同じでした。 左側に荷室用ランプの配線が通っていましたので 割りを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月25日 20:22 okakitiさん
  • ルーフコンソール?

    ルーフコンソール?を自作してみました(^^) 使った材料は スペーシアパイプ ジョイント PJ-002 4個 PJ-204C 2個 PJ-706 2個 百均のワイヤーネット タイラップ ナッター ボルト スペーシアパイプをジョイントを使い目の字の形に組み、真ん中の部分に物が落ちない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月9日 23:30 Ka2 Productionさん
  • スライドドアとリヤクォーター内側にちょっとニードルフェルトとか

    さてさて…今回はちょっとだけ、と言いますか「一発目」の内張り外しの練習も兼ねて、スライドドアとリヤクォーター部分を防音加工してみました。 これって出来る限り早い内にやっておかないと、年式が古くなるにつれどんどんやりづらくなる物なので(汗 で、まずはスライドドアなのですが、私も昔とっても苦労して一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月15日 06:38 ねぎのリーダーさん
  • 天井塗ってみる…の巻

    もう1年以上前の作業のことだけど あまりやる人はいないのかな? …。 いねーかw いやいや塗ってみるもんですw タバコや汚れてしまったものも全て一掃♪ 手順は簡単(゜∀゜) 1.天井はずす 2.塗る 3.塗る 4.塗る 5.車に戻す 6.しばらくはさわらないw 使ったのはホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月19日 02:12 6 3 4さん
  • 助手席の位置を後退

    通勤カーのMyTOWNBOX 人を乗せる時や、食事に行きアルコールを飲んで代行で帰る事が偶にある そんな時思うのが助手席がもう少し後ろにスライドしたらいいのに。。。 運転席を一番後ろにスライドさせての位置と比べると こんなに差がある かなり、狭い 裏を見ると少しなら後退出来そうだ およそ5c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月12日 20:52 WxYさん
  • ルームランプを追加

    ムーブのルームランプを移植しました Yオク!で1,000円+送料で購入しました 綺麗に洗って最初は両サイドの細いのを使う予定でしたが真ん中の大きいのを取り付けました 天井に紐を使いセンターを出し型取りしてカッターナイフで穴を開けました 配線はルームランプから二股しました タウンボックスの配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月2日 20:51 Ka2 Productionさん
  • 天井断熱&デットニング作業

    購入して直ぐにとりかかった作業で今までUPしていなかった作業を掘り起こしていきます。 第一弾は天井断熱&デットニングです。 画像を見て頂ければわかりますが、天井の内張を取るといきなり鉄板の状態なので夏は灼熱冬は極寒になる車内を少しでも快適にできればと思い施工しました。 軽自動車ですから鉄板(外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月5日 01:10 多六親方様さん
  • フロントフロア等にニードルフェルト追加

    さて…今回は中途半端になっていたフロントフロア周りの防音工事を再開してみます。 ある程度遮音シートのみは入れているのですが、やはりフロア下のデコボコ部分に直置きよりはニードルフェルトを間に噛ませた方が良いかと思いまして。 なのでニードルフェルトを5メーター程買って来て色んな所に突っ込んでみる事に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月7日 00:46 ねぎのリーダーさん
  • インナーハンドル交換作業

    無理を言ってディーラーでの交換作業を見学させて貰いました。 品番が同じですので形状も同じですね。 呼称はメッキではなく、ブライトさんでした。 交換前です。 ブチルから下は制震加工してます。 交換後です。 ピカピカしてますね。 右側交換前 右側交換後 左側交換前 左側交換後です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年7月10日 10:05 キララバッソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)