三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 改善対策第3弾❗ スターワゴン用アシストグリップ取り付け~😆

    御年80歳を超えた両親の為、出来るだけ乗降しやすい様にアシストグリップを追加しました👍 先に助手席に乗る親父が更に掴みやすくする為ロングサイズに交換します~😉 上側の穴を基点に仮付けして下側の穴位置を決めてポップナット用の穴を開けます❗ 切り屑対策にタオルを敷いていざっ❗穴開け~😁 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 15:37 充ったんさん
  • サイドブレーキレバー ランエボⅦ流用(仮)²

    先に記します。(仮)²です。 (1/30に追記入れた為、(仮)→(仮)²にしています) 仮組みまで行きましたが、問題あってノーマルのU60系に戻しています。この問題が解決したら、(仮)²を外します。 ステアリング・シフトノブ・シフトブーツが本革になれば、次に来るのはサイドブレーキレバー。諸先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 22:32 Jiffさん
  • タウンボックス 荷室の改良 その4

    ひとまず荷室の改良完成です。 装着しているタイヤと同サイズのスペアタイヤを荷室の置くことがメインの作業で、さらに今までより荷室が狭くならないのが作業目的です。 見た目は特に考えて作業してません。 完全に0円チューンにこだわって手間かけてやってみました。 装着しているタイヤと同サイズのスペアタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 20:51 へきる(GTO紅)さん
  • タウンボックス 荷室の改良 その3

    タウンボックスさんの荷室の改良ブログの続きです。 時間がない中、部材をなんも用意すらしてなくガレージにある材料のみで改良しました。 綺麗にとか全く考えてません0円チューンです。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 12:41 へきる(GTO紅)さん
  • やっと来たアシストグリップ取り付けました👍️

    とりあえず外して助手席側に取り付けた運転席側のアシストグリップ、まさか3週間以上この状態で居ようとは😅 今から元に戻してやるからね~😆 ハイッ‼️ あっという間に元通り~👍️ やはりあるべき所にあると落ち着きますな😅 これで本来の姿になりました😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 19:29 充ったんさん
  • タウンボックス 荷室の改良 その2

    タウンボックスさんの荷室の改良その2です。 行き当たりばったりの作業ですが、なんとかなるもんですね(^o^;) 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:04 へきる(GTO紅)さん
  • タウンボックス 荷室の改良 その1

    タウンボックスさんのスペアタイヤ物凄く小さいんです。 リアタイヤがパンクでもしたら……一番困ります。 タイヤ外形が違うのでリアデフに負担がかかります。 そもそもリアハーフスポイラーついてるとリアバンパー丸ごとは外さないと……スペアタイヤすらとれません。 万が一のパンクは突然おきますので……仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 07:54 へきる(GTO紅)さん
  • 改善対策第2弾❗ 助手席側のアシストグリップ取付け~👍

    第1弾から大分間が空きましたが、高齢の両親が少しでも乗り降りがしやすいように助手席側のアシストグリップを加工取付けしました~👍 送迎の度に助手席に乗る親父が苦労していたので最重要課題だった物の今までスルーしてました(笑) では早速作業開始~😆 先ずはピラートリムを外して穴の位置を決めます❗ 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月16日 12:35 充ったんさん
  • 引き続き助手席ステップイルミ取付けました❗

    ステップ周り作業の最後に助手席側のステップイルミを取付けました😉 これで全てのステップにイルミが付きました👍 早速助手席側のステップを外して作業開始~😆 最初にLEDの配線延長から🎵 例のごとくハンダ付けからの熱収縮チューブで保護しました👌 そしておおざっぱに位置決めして配線通す穴をドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 16:17 充ったんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)