三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ウェザーストリップ当たり面にエプトシーラー貼り付け

    さってさて、今回はドアの隙間、と言いますかウェザーストリップの当たり面を埋めてみました。 使った材料は定番のエプトシーラー、細長いテープ状の物になりますがこれがまた田舎のホームセンターでは売ってなくて(汗 結局、建材専門店に出向いてやっと購入出来た、といった感じでしたよ。 …素直にアマゾンとかm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月1日 21:34 ねぎのリーダーさん
  • ルーフバー作成&装着

    ホームセンターにてアルミパイプ25×180を2本購入 さすがに180cmでは長いので120にカット 装着後は、ネットで棚を付ければ良いかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月13日 23:05 ousyu.machaさん
  • アルミ縞板ステップ

    トラックのボデー屋さんでアルミの縞板をもらってジグソーでカットしました☆ ノーマルは、ちょっと味気無いですね~ 両面テープで取付け♪ ステップなのでドアを開けないと見れませんがイイ感じ(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月9日 21:03 てったんボックスさん
  • リヤにコンパネでトランポ化 その1

    さてさて、今回は本来…と言いますかメインの用途であるトランポ化の一環として、リヤフロア廻りの改善を行います。 積み込む荷物は主にスクーター、というのは私の基本ですが、それ以外でも荷室のフラット化は必須なので。 実際、リヤシートを倒した状態で何度か長モノとかを積み込んでもみましたが、とっても使い勝手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 08:17 ねぎのリーダーさん
  • 天井断熱と蛍光灯、ピラーLED取付け

    今回もグラスウールの断熱材を使用。 ホームセンターで一枚160円程です。 さっそく天井を外します。 断熱材張り付け!! 今回は養生テープを使用しました。 ピラーLEDは天井を外したついでに配線しておきました。 蛍光灯も付きました☆ ピラーLEDと連動して蛍光灯内のブルーLEDも点灯☆ オレンジ色の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年9月11日 20:22 てったんボックスさん
  • 社外品アームレストの改良

    市販品の軽自動車用ひじ掛けです。足元がスチールパイプなのでシートベルトは締めやすいんですが、後席からはサイドブレーキ周りが丸見えに。 ひじ掛けの後ろ側に板でカバーを付ける事にしました。 垂直なスペースができれば、後席にカップホルダーや携帯ホルダーを追加できますね。 写真の木材はシナ材です。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月26日 13:42 キララバッソさん
  • スライドレールエンド照明☆

    まずはエンドキャップの取外し。 レールとボデーで挟んでいるので内張り剥がしてレールの取付けナットを緩めます。 外れたキャップ。 LEDの製作☆ 部品代210円です(^。^;) 安定化電源で点灯確認。 エンドキャップにLEDを取付け。 ホットボンドで防水!! 配線をナンバー灯へ。 無事取付け完了~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月4日 17:51 てったんボックスさん
  • タウンボックス U61W 仕切りカーテンの取り付けです。

    4月に取り付けしていたんですが、いまごろの更新です。 タウンボックス用ではなくミニキャブバンの仕切りカーテンを取り付けしました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 07:07 へきる(GTO紅)さん
  • ベッド製作

    カインズで材料購入。 軽量化と安さでホワイトウッドを使用。 材料費はネジまで含めて約2500円♪ 何だか押入れスノコみたい(´・ω・`;) 真ん中に一本補強!! 脚は角材で製作~ 試しに車に乗せてみました。 子供二人乗っても大丈夫~ 脚をネジで止めて完成(v^ー°) 子供なら下で寝れますね☆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月22日 21:21 てったんボックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)