三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井デットニング

    天井もはがしてデットニングしました。 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 13:19 ハゲタカちゃんさん
  • ステップ部分のネジ交換

    さかな市場に入るため、ネジが錆びていたw 取るのが大変でしたが、全て新しいネジに交換しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 22:43 かいちょーうさん
  • デッドニングシート貼り貼り

    凹んでいるところとバッテリーの蓋に貼り貼り。 運転席助手席フロアとタイヤハウスに貼り貼り。一部だけの写真ですがもっと貼ってます。 余った分でスピーカー裏にも貼り貼り。 気が向いたらまた買って貼り付けようかな? ついでに内装の一部をカット。 マスキングしてカッターナイフと鋏で~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:58 タカオTBさん
  • ロッドホルダー

    中間に新設計のJフックを着けたくて、IF65(Jフックホルダー7)を購入。 構造が違うので前の部品の穴を広げたりして対応。 バーの材料の厚みが薄くなっていたのでフックを従来のバーに入れることは出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月19日 23:31 タカオTBさん
  • 夏装備

    軽箱は、広すぎる室内に対して、エアコンが貧弱なので、後席が特に暑いです。それを解消するために、以前から扇風機を装備しましたが… 昨年から、荷室との間にビニールの仕切りを設置して、少しでも居住空間だけ涼しくなるようにしてみました。 確かに効果はありますが、後ろ見えにくくなります… なので、涼しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 18:23 akirinさん
  • 2021/08 扇風機改良

    先日つけた新しい扇風機ですが、エアコン吹き出し口と繋ぐダクトを入手したので取り付けてみました。 固定はまだしっかりしていませんが、様子を見て実施しようと思います。 効果のほどは、エアコンonで冷たい風を後席に送ることができて、十分満足できる効果が得られました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 14:00 akirinさん
  • 引き続き助手席ステップイルミ取付けました❗

    ステップ周り作業の最後に助手席側のステップイルミを取付けました😉 これで全てのステップにイルミが付きました👍 早速助手席側のステップを外して作業開始~😆 最初にLEDの配線延長から🎵 例のごとくハンダ付けからの熱収縮チューブで保護しました👌 そしておおざっぱに位置決めして配線通す穴をドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 16:17 充ったんさん
  • カップホルダー

    カップホルダーをダッシュ右側のブレーキフルード部の蓋につけようと思ったら、入らなかった(・ω・`*) うう… 仕方がないので、ダッシュセンターの窪み?部の滑り止めシートに両面テープでくっつけちゃった(;・∀・) 意外に、全く倒れないのですね~(*´・ω・) まぁ、灰皿缶専用なので、重いジュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月7日 13:02 DIY好きボンビ~(^^)さん
  • SRSエアバッグを

    納車日当日にステアリングを交換して、当然のことながら運転席のエアバッグは無くなってしまったのですが・・・ ふと、助手席側を見ると、ここにもエアバッグ君が居るではないですか。 さっそく外しちゃいましょう d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・ ミニキャブの助手席側エアバッグはネジ2本で簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 00:50 monkeymagic_ma ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)