三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • NGKパワーケーブル取り付け

    NGKのパワーケーブルを取り付けました。 箱のウンチク書き 交換前のエンジンルーム ジャマな部品を取り外し・・・指を怪我しました(汗 ケーブル比較 パワーケーブル取り付け 復旧後のエンジンルーム 走行距離は151,617km タウンボックスはセミDIなので、あまり効果はないのかな?と思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 16:49 akirinさん
  • IGコイル交換

    とりあえずこの状態から、邪魔なものを外します。 このくらい外すと、作業もしやすくてよいかと・・・ このコイル一式外すと・・・ こんな感じ。 外した後 新しいコイル一式を準備 取り付け。 走行距離は142,838km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月28日 14:51 akirinさん
  • DENSO イリジウム

    今回は会社の先輩に頼んでいたイリジウムが入ったので交換してもらいました。 DENSOの「VK20」 三菱のプラグはなかなか合わないらしく入荷までに2・3週間かかりました。 交換するにも専用のソケットがあるらしく交換してもらっちゃいました 交換後の結果は?なんとなくアクセルの反応が良くなったような??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 22:09 NITRO41さん
  • プラグ/イグニッションコイル交換

    エンジンの元気が無くなってきたのでプラグを見てみると こんな状態。。。 交換したが改善しなかったのでイグニッションコイルかな?と思いディーラーで見てもらうとコイルとのこと。 新品だと高価なので走行少な目の中古品をヤフオクで購入。送料込みで3,500円位でした。交換後は元気になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 20:19 WxYさん
  • プラグ交換

    交換のために準備したプラグ。 チャンピオンのイリジウムで10万キロ保証付 作業開始前。 砂埃で汚い・・・(汗 邪魔になるエアクリBOXと一部ホースを取り外しました。 コイル取り外し。 この車、中途半端なダイレクトイグニッションで、コイル2個で4気筒点火してます。 1番4番が1つのコイルで、2番3番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 19:04 akirinさん
  • イグニッションコイル交換

    デーラーに部品が到着したので、イグナイタの交換に行ってきました。 セミダイレクトイグニッションなのでユニット2個とケーブル2本 2番シリンダーのプラグの状態が良くないので、プラグも4本とも交換。 3000rpm前後の軽いモタツキが解消、ラジオのプツプツノイズも無くなって軽快な加速が戻ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月2日 14:37 cycloさん
  • プラグ交換

    ekSPORTSはインタークーラー外さなきゃで手間かかるけど、コイツは助手席を跳ね上げたら目の前に 。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。 嬉しくって涙が出そうになりました(笑) しかし、こっちも埃だらけ(汗) で、外したプラグ。 げっ!ekと同じイリジュウムが付いてた。 ekのプラグはキツネ色に焼け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 22:26 テデムさん
  • IRIMAC8へプラグ交換その2

    イグナイターとプラグコードを外す。 1番プラグを外し、焼け具合を確認。 ・・・・・白いか。。。 新品IRIMAC8プラグと比較。 交換後300km弱の走行ですが、新品プラグとあまり変わらないような・・・。 4本外したプラグ焼け具合比較。 均等焼けはいいことですね(~0~) 4本とも交換後、エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 10:09 じゅんしんクロスペ5さん
  • IRIMAC8へプラグ交換その1

    熱価8のプラグへ交換。 やり方は人それぞれですが、先ずはエアクリボックスのフタを外す。 次にブローバイガスのパイプを外す。 エアクリボックスを取る。 タービンからのインテークパイプ他2か所のパイプを取る。 タービンのインテーク入り口にテープでフタをする。 ここまでが前準備です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 09:56 じゅんしんクロスペ5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)