MV AGUSTA ブルターレ910S

ユーザー評価: 5

MV AGUSTA

ブルターレ910S

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ブルターレ910S

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ドライカーボン製ラジエータガード取付

    車検も終わりラジエータパイプも黒くなったので買っていたカーボン製のラジエータガードに交換です。 ビフォー アフター 緩めて外し交換するだけです。 以前の立ちごけ等で少し傷が付いていました。 交換後 膨張色だったシルバー部分が黒くスッキリしました。 左側 ラジエータパイプも黒いので統一感も出ています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:19 のぶりんこさん
  • ラジエータパイプ・クーラント交換

    ラジエーターパイプ交換とあわせてクーラント交換です。少しでも水温が上がらないようレーシング用のクーラントを少量配合してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:22 のぶりんこさん
  • ラジエータパイプ補修②

    冬に盛っていたパテ。乾燥時間充分(笑 パテに#320、#600の耐水ペーパーが付いていたのであて木をして順に水研ぎ。 パーツの前オーナーもコケてはないけど軽く擦った跡のようです。 他2箇所の小傷も削ります。最後は指先の感触で。 マスキングテープで塞いでから塗装です。普通の黄色いのが無かったので贅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 21:52 のぶりんこさん
  • ラジエータパイプ補修①

    ブルターレ910R用の黒いアルミ製ラジエータパイプ(ネットオークションで入手) 若干ですが擦り傷があります。 少量で良いのでボディ用のパテを使います。 しっかり脱脂してマットブラックで塗装予定。 とりまパテを薄く塗っておきました。 耐熱的には問題ないはずのゴムですがひび割れてました。。。 耐候性( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 11:36 のぶりんこさん
  • ラジエータパイプ黒色化シミュレーション

    パイプとラジエータガードを黒くするとどうなるかシミュレーション。 ラジエータパイプを910Rの黒いものに交換したら… ラジエータガードを黒くしたら… ブルターレ910R タイプR オークションで落としたパイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 21:58 のぶりんこさん
  • 冷却水補充

    猛暑とはいえ、水温が妙に上がるようです。。。 ごく稀に冷却水系(写真のパイプあたり)のトラブルもあるそうなのですが、現在の所問題なし! 水量を見ると少し減っているようなので補充します。 タンク中央付近の、イグニッション部カバーを外すと冷却水のキャップが出てきます。 左側に冷却水の水位を示す表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 07:27 のぶりんこさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)