日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • 日産祭準備、サーキットモード。

    街乗りとサーキットでタイヤとブレーキパッドは交換します。 NANKANG AR-1、ENDLESS CC-Rg いつもなら1時間強で4輪やっつけるのですが。 これはサーキット走行後のメンテ時。 左フロントのキャリパーブラケット、スライドピン固着。 取り敢えずスムーズに動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:10 TERU!さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換。 ENDLESS SSS フロント&リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 18:06 彩霞さん
  • フロントパッド交換

    パッドが0部山だったので乞食部品で交換(ありがとうございます) 4pot簡単すぎワロタ エコ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 22:42 ぼわたさん
  • 2023春、サーキット仕様から街乗り快適仕様へ。

    で。サーキット走行が終れば 速やかに街乗り快適仕様へ戻すわけです。 車高1.5㎝下げ、ブレーキパッド交換、タイヤ交換。 あと内装戻し。 せっかくですから、下回りも洗っておきます。 そろそろサーキット走行の負担から解放…までは行かずとも 酷使するアタック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:41 TERU!さん
  • Project μ D1 SPEC

    新品に交換しました。 パッド 181,043km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 11:42 maxteraiさん
  • 2022.03. TC2000後の整備諸々。

    戦闘力は未だ一線級なれど、もう疲れてきた。 180SXはワインディング、高速巡航、お出掛けまでにして サーキット用は別に用意したい気がする。 単純にボディ、エンジン、補器類、足回りなどの負担で 永く乗りたいという気持ちと相反することやっている自覚。 まあ、先の事は分らんね。 取り敢えず、三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 20:16 TERU!さん
  • 2022.02. サーキットモード起動

    ちょいとサーキット走行の予定が2件ほどあって まだ先だけど、やる気になったときが…ね。 先日雪道ドロドロなったの高圧洗浄したけど 更に諸々ケアもしておきました。 ニスモサスペンションリンクキットは 見た目のハッタリが効くね。 今回はAVSモデル7にNANKANG AR-1を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月2日 19:05 TERU!さん
  • リアブレーキパッド交換

    一度交換してるのでさっさと終わると思ってたけど。 パッドのボッチ凸違うし、金属ピンが付いてる。パッド裏表同じだと思ってたけど違った!(笑) こちは裏側に付ける。ピンを外さないとキャリパーがはまりません。ペンチなどでこじって外せます。 こっちは表側に付けます。ピン付いてないしボッチ凸も一つだけ。 古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 14:41 ken180さん
  • 2021.05. サーキット仕様変更、戻し。

    年に数回、街乗り仕様とサーキットモード切替。 の、タイミングで関係する消耗品は交換とメンテナンス。 今回は特に問題なく… キャリパーのスライドピン?(正式名称知らん)が1本うっすら錆。 の、ケアはしっかり行なっておきました。 ブレーキパッド交換、車高調整、タイヤ&ホイール交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 18:24 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)