日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • チューブクリップ交換。

    劣化して割れて、ガタガタ状態だった。調べると売っているものだね!(笑) ハイキャス AT MT 形状が違うみたい。パイプ3つ用も売っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 12:39 ken180さん
  • マスターバック バキュームホース交換

    短い方のホースは800円くらいであるんですが、 肝心の長い専用設計のホースが製造廃止、、、 結構スバルのホースが水平対向で長めのホースを使っていて試しに買ってみましたモノタローで1500円くらいでした! 年式は分かりせんが、レガシーのホースだったはず。純正の部品番号です! 新旧ホース、すでにチェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 17:24 メガォさん
  • リアブレーキのピストン戻し方

    シルビア/180SXのサイドブレーキはキャリパーと共用化されているタイプで、パッド交換をする場合にはSST(専用ツール)が必要だ。 今回はアストロプロダクトの「ピストンキューブ」を使用した。 別メーカーでハンドル付きの本格的なのもあるだろう。 まずはサイドブレーキレバー付け根のロックナットをディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 22:49 ぶる~えいてぃ。さん
  • フートブレーキすこすこ

    対向キャリパーに替わってたのは良しとするが、漏れてたらアカンやろがぃってことでAssy取替。 ちなみにマスターからも漏れ漏れだった。 配管からじゃなくてボデーからピュッピュピュッピュ。変なの…(´;д;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 20:53 三年寝たろうさん
  • ABS撤去

    準備が面倒だったので手を付けていなかったけれど、やっとABSを撤去 最初はABSキャンセルでよく使われる三つ又ブロック使うことも検討していたけれど、 ブレーキチューブをABSなし用にしてスッキリと マスターシリンダーをABSなし用に サンドブラストしてもらって綺麗、うれしい オーバーホールもして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 23:42 ぱぱドリ+グリさん
  • サイドブレーキレバー交換

    スピンターンノブがついていたので、中のバネも無くなっていました、、ゴムのカバーもかっとされているので、、 ヤフオクでノーマルのレバーを購入! ネジが錆びていたり、車両下のワイヤーの接続部はやや腐食でなかなか外れず苦労しました( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:36 メガォさん
  • URAS タツノオトシゴ 取り付け

    非力な私は純正のサイドじゃあまともに引けない ということでサイドブレーキの効きを良くするためにURASのタツノオトシゴを取り付けていきます 使用工具 14mm(ソケット) 17mm(ソケット) 11mm(スパナ) ウォーターポンププライヤー AP ブレーキピストンキューブ(アストロ) サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 03:41 蛍@仙狐さん
  • URAS タツノオトシゴ取り付け

    サイドブレーキを効かせたくて、URASのタツノオトシゴを取り付けます。 リアのキャリパーを固定しているボルト2本を14mmで外して、キャリパーを外します。 スプリングをラジペンで外して、金具を固定している長いナットを17mmで外し、ワイヤーの端部を抜いて金具を外します。 ワイヤーを引くレバーが、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 18:13 @katsukiさん
  • ABSリレー交換

    かれこれ2年弱、警告灯が灯ったままのユニット。 前回の車検時中古のABSリレー&ユニット交換して難を逃れましたが、車検後に再点灯とガッカリ。 なかなか品番判らずにいたリレーだけの単品番号が分かり注文。 来たきた( ^ω^ ) 仕事の昼休みに交換。 取替は割愛して(^◇^;) 完了。 見事に消えた( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 12:39 紅いきつねさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)