日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ABSユニット撤去

    後期型なのでABSがついてます。 不要なので撤去しました。 タービン外すのにやっかいなんですよね。 使った部品は2部品です。 ブレーキチューブ 46282-51F00 コネクタ 46286-71L00 某雑誌を参考にしました。 ABSユニットのコネクタを3つ外します。 ブレーキ配管をすべて外し、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年5月6日 20:20 みーくん@きりりんさん
  • ABSユニット撤去

    ABSキャンセルしてるのに、ユニットあっても邪魔なだけ。 撤去します。 <必要なもの> ・ABSなし用ブレーキマスターシリンダー(180SX用 BM-44) ・46240-52F00右フロントチューブ ・46242-52F00左フロントチューブ ・46282-52F00リアチューブ ・フレアレ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年6月26日 02:47 kei6さん
  • BNR32 N1用マスターシリンダー交換

    フロントは4PODキャリパー、リアは2PODキャリパーになったので、純正キャリパーに対してキャリパーピストンを動かすのに必要なフルード量が多くなります。 つまり、よりペダルをストロークさせなければならないので、フカフカ・踏み応えがないという感覚になります。 あと、180SXとスカイラインでは前後 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年10月9日 03:39 kei6さん
  • ABS取ったよ2

    ABS本体はここと ここのナット外します ステーはここと ホイールハウスのここ お疲れ様でした うーんスッキリ ちなみにマスターはバネットセレナ用 スプリットポイントは30だと日産お客様センターに確認済み ブレーキ配管は180SXABS無し用がもう買えないらしくS14のABS無し用をダメ元で買った ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月17日 21:48 ブリテリさん
  • ABS撤去!

    ABS使ってなかったので邪魔なので外します 皆さんご存知のこの子たちでやっちゃいましょう この強そうなスパナ使わないと舐めます!気をつけて!! ブレーキの前後を間違えないようにリア側だけにテープをつけときました 緩めたらABSユニットを固定しているタイラップを切ります() 適当に曲げて繋げます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月28日 02:09 イかいやさん
  • ABSを取ったよ1

    ヒューズ抜きっぱなしのABSさん もういらないので取っちゃいます カプラー外して アース外して マスターの配管外して ABSにつながってる配管外して マスター外して あっフルードは最初に抜いときました 汚いなあ フロントブレーキ配管外して リア用配管も外して取り外し完了 パーツクリーナーでフルード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月17日 21:44 ブリテリさん
  • ついにフロント5穴化‼︎

    友達の14シルビアから部品どりしてきたのでついにフロントも5穴化しましたー^ ^ 使用した部品 S14ナックル S14用5穴ハブ S14用4ポットキャリパー GT-1ステンメッシュホース S14用ピロロアアーム 流用カラー 作業中の写真ありませんがいきなり完成‼︎ついでにキャリパーとローターも塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月21日 19:37 ケントゥーさん
  • ABSユニット撤去

    タービン脱着の最、非常に邪魔なABSユニットです。 ポイしました。スッキリ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月14日 15:18 アブリーチさん
  • フロント5穴化

    GWを利用してフロント5穴化に着手しました。 リアは以前にハブ流用で5穴化してあるので、 これで前後5穴になります。 さよなら4穴!! 流用は定番のS14です。 ロアアーム、ナックル、キャリパー、ハブ、ローター を移植します。 S14のナックルの穴径と180SXの車高調の ブラケットの穴径違いには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 20:05 みーくん@きりりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)