日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • デフ&ドラシャ交換、ファイナル3.9変更 走行距離172873km

    富士スピードウェイ走行中にデフブロー。 めちゃくちゃギア欠けてた。 ファイナルを4.1から3.9にしたかったんでヤフオクで購入したR200デフ(ATターボ用)を使用してLSDはニスモGT LSD pro 1.5wayに。 ドライブシャフトもヤフオクで購入したS15用をオーバーホール デフカバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:53 汁八十式さん
  • タイロッド&タイロッドエンド&ブーツ交換一式

    タイロッド&タイロッドエンド&ブーツ一式交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 18:08 彩霞さん
  • 日産純正 FS5W71C 新品ミッション

    24日のサーキットで3速ブロー。 Workshop REVIVERさんに修理して頂きました。 土日挟んで預けてから5日間、部品来て2日位で載せ替えと、仕事が早い。タイミングも良かったようですが。 粉々です。 195,214km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 22:36 maxteraiさん
  • おミッション交換

    7月に確認してもらったら新品のミッションがまだ出るそうで、在るうちに交換しておいた方がいいだろうと言う事で おミッション交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 13:42 O23さん
  • ミッション交換

    ムカつくから新品入れた。 クラッチ交換無しで下ろして乗せるだけなら4時間くらいあればできるかも。 慣らし開始188484km。 1000キロ走ってオイル交換する。 慣らし用はトヨタのギアオイル、 今後はもうすこしいいやつ入れようかな。 アホボケカス 純正新品を買っても天狗は対策品じゃないのかよ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 09:07 ぼわたさん
  • ミッション交換

    3→2が渋かったのを5が渋いミッションに、クラッチと同時に交換。 12321は調子良くなったので満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 00:20 ぼわたさん
  • クラッチ交換

    ピボットからフォークが外れオペチンがぶち抜けて不動に。 いい機会なのでニスモのカッパーミックスにしました。 187690km。 交換した部品 ・リアクランクシール ・パイロットブッシュ ・オペチン ・ニスモカッパーミックスシングル ・フラホボルト純正新品8本 ・フォーク ・レリーズ周りのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 00:25 ぼわたさん
  • ミッションマウント交換(純正戻し)

    前回ウレタンブッシュにしましたが 思いの外振動が酷い為純正に戻します。 純正のボルト類はパーツクリーナーで 洗浄後に組み付け。 クソ快適になりました。 次交換するならニスモにしてみます。 244541km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 00:35 蕾猫さん
  • オイル交換 フロントハブベアリング交換 161350km  

    備忘録です。 フロントハブのガタ付きが酷くなって来たので、オイルと併せて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:05 sr17.9detさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)