日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • 再々冬眠へ

    2年前、10年ぶりにナンバー再取得し復活。 2年間で635km乗って現在メーター94235km。 本日再び冬眠に入ります。 自分が入手してもう26年。 そろそろクルマ台数の整理をしないといけないお年頃なので寂しいですがもう乗ることはないかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月30日 21:38 エスガレーヂさん
  • ウォッシャーホースとクリップ交換。

    ウォッシャー液出なくなって見たら、ホースが抜けていた。ホースも固くなりすぐ抜けてしまう。で、Amazonでシリコンホース内径4mm外径6mmを買って交換。1メートルで、730円意外と高いかな。1メートル売りしかなくて、3メートルくらい欲しい。1メートルだと足りない長さもある。 お馴染みのモノタロウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月19日 12:47 ken180さん
  • 車検うけるための整備完了

    破損してた、フロントバンパーを補修、ブーツ類交換、インジェクター、燃料関係部品、補器類などいろいろ交換して、エンジン不動から、8ヶ月かけて、車検受けれる状態に、書類も、再発行できたので安心 ガソリンタンク内はサビだらけ、ガソリンも使えないから、ガソリン抜いて、洗浄して、錆び取り剤で施行 錆び取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 22:08 セッチャンRX7さん
  • 180sxレストア中

    H10年180sxレストア中 フロントバンパーとフェンダー外した なお購入時からリップ無しでした エンジンルームはシリコンホース引き直し中 要らないフォグのリレーと配線撤去中 ウィンカーの所にイカリング付きのフォグ埋めてて、綺麗に配線やりすぎてすんごい苦戦 ヘッドライトもHIDだからデカいバラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 12:21 robert_deviceさん
  • 明日の車検に備えて。車高9センチに戻さなきゃ!

    リア18インチ40 235。フロント18インチ40 225。共に内減りしてた!(>_<) 前々回フロントだけ17インチ45 225に履き替え、車高ギリギリパス。その後タイヤ新品に変えたら9センチ楽にあった。リアも17インチ45 225に履き替え、フロントとリア共に内減りほとんど無くなった!\(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 19:58 ken180さん
  • 車検整備内容 2022(メモ)

    ここ最近、仕事が忙しいので民間に頼むことにした。 なので、気になっていた点を整備することに。 まずはヘッドライトのハロゲン戻しとバンパー固定直しだ。 エンジンオイルは定番の日産純正オイル「ENDURANCE」。 今回からスマートスロープと電動オイルジャッキを使っての楽な作業だ。 ゆっくり上下するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 02:42 ぶる~えいてぃ。さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    15年ぐらいお付き合いしている180sx 定期的に破れるラックブーツを交換 なんだかんだ4回目ぐらい オオノゴムの純正相当品のブーツでもやっぱり破れる キレ角ちょと上げてる事のみが原因なのか? 決まって破れるのはロッド側 シリコン製長持ちするでしょうか? 専用工具使用してエンド側を外す 外した溝付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 13:09 Takeshi-tasechさん
  • ヘッドライト周りのリフレッシュ

    今回交換するのは、ヘッドライト裏のリムマウンティング(左右)、光軸調製ネジ(上下用)、ネジ裏のグロメット(左右)です。 分かりづらいですが、こちらの5箇所(左右共)です。 左側 26016-31M00 リム 26022-40F02 光軸調製ネジ(上下用) 26399-40F01 グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:52 ソラン@180SXさん
  • 車検整備内容 2020(メモ)

    今回もユーザー車検。 前回から400キロしか動かしてないので、特に問題なし。 車検ステッカーはいつもの左上に貼った。 動かさなすぎて逆にバッテリー交換はしないと不安だ。 ヘッドライトと光軸だけで検査完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 01:19 ぶる~えいてぃ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)