日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 純正キーレスの感度アップ

    今時、後期の純正キーレスを使っている人って あまり居ないと思いますが 180sxのキーレスは最初期型なんで A・B登録すら出来ず、アンサーバック無しで、0距離でも反応しなかったり そこで 現在使ってない卍型のFMガラスアンテナに接続することにしました。 社外オーディオにすると余る 日産ダイバー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:11 Hill180さん
  • 後期純正のキーレスにアンサーバック回路を追加する。

    純正キーレスにアンサーバックを付けるには 180sxの場合、 ・点滅回路 ・容量8A以上のリレー ・容量4A以上のダイオードが必要です。 画像はエーモンのを拝借。 今回の、エーモンのフラッシュサーキットTYPE-C と ゴツイ・エーモンのダイオード(6A)を買ってきて 余り物で仮組してみた写真。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年4月9日 02:47 Hill180さん
  • ドアロッくん取付け 1

    ドアスピーカー関連の作業を始めましたが、デッドニングでドアのサービスホールをふさぐ前に、取り付け時から調子が悪かった純正オプションのリモコンドアロック(赤外線式)を交換することにしました。が、古いクルマなので純正OPのリモコンドアロックは赤外線式、電波式ともメーカー在庫無し。汎用品で検討したところ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月1日 21:28 motoGP@RPS13さん
  • ドアロックのやつ!

    今回の主役の方々ですますヾ( ゚∀゚)ノ゙ クリスマスBFにもらったアクチュエータとコンピュータ。キュッキュなるやつも頂いたのですが、撮り忘れです📱✨👽🎶 ちっこいけど仕事するです👏😆 助手席のロックがかかりにくかったのですが、一色キレイキレイにしたら掛かるようになりましたので安心です� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月8日 22:05 べ。さん
  • キーシリンダー ガタつき修理

    キーシリンダに上下方向のガタが出ていたので修理しました。 以前のステアリング交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1414775/2398019/note.aspx の際に回り止めの為にハンドルロックをかけて作業してたせいで、どうやら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月12日 17:59 SR20☆☆さん
  • ドアロッくん取付け 2

    180SXは、標準では運転席側ドアにドアロックモーターが装備されていません。別売りの専用モーター(B-2\4.800)を取り付ける必要がありますが、自分のクルマには純正OPのリモコンドアロックが付いているので、そのモーター(アクチュエーター)を流用することにしました。純正OPのアクチュエーターは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年2月1日 21:44 motoGP@RPS13さん
  • 車上荒らしに遭った後…(昔の話ですが)

    ハードディスク整理してたらでてきました。 月極駐車場に駐めていて、タイヤがボディの下にある時点で、何かおかしいです(苦笑) よく見ると、ブレーキローターが傾いて倒れてます。というか、よく見なくてもフロントショックがありません。 テインの全長調整式の車高調組んでたんですけど…… おそるおそるボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月1日 22:04 しのは~さん
  • 電池交換 CEP

    CEPのロックマンがリモコンのLED部は青く光るのに、セットアップしても反応しなくなった。 電池交換して、セットアップしたら、反応するようになった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 16:03 maxteraiさん
  • 中期→後期ハッチバックキーシリンダー組み替え

    180sx 乗りはじめてからすぐ後期テールに交換してたのにキーシリンダーはそのままだったので、後期仕様あるあるでキーシリンダーが奥ばってしまい鍵でハッチバックを開けたことがありませんでした(~_~;) 調べると後期のキーシリンダーはまだメーカー在庫でたくさんありました(´∀`) キー2本セットで届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 01:22 メガォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)