日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • アクセルペダルカバー交換

    以前交換したアクセルワイヤー! その結果、アクセル位置が高くなって…上り傾斜の駐車場の輪止めにタイヤを当てる時に、強化クラッチ静か操作しながらアクセル踏んで直ぐブレーキ踏んだ時に足裏がアクセルに少し当たってしまう! 表現が難しいね😓 で、交換するから外してやったぜ! Amazonでいくつか買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 23:28 雅(ミヤビ)さん
  • アクセルペダル交換してみた

    S15用のアクセルペダルを取り付けてみようと思った! どうしても、このアクセルワイヤーがほんの少しだけと、純正品よりも下がってて黒いパイプに干渉してるのが気になって😩 S14用のアクセルワイヤーだからS15用だったら改善されるかも✨ と言う根拠も噂すらないチャレンジをしてみる。 誰かの参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 01:06 雅(ミヤビ)さん
  • クラッチブラケット交換 444,255Km

    特に不具合はないのですが、クラッチのブラケットが錆びていて、部品が手に入るとのことなのでブラケット一式を交換することにしました。 もともとのブラケットは塗装されていませんでしたが、新しいブラケットは黒色に塗装されていました。 取り外した部品です。まぁまぁ錆びてます。 ピンなども交換しました。ただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 01:54 kekekenokeさん
  • ニスモ クラッチブラケット取り付け ペダル交換 2

    前回の続きです 別のことしてたので5mmカット作業してからまた戻してました またクラッチブラケットを交換する可能性は0ではないので、簡単にかつ内装を傷つけないように対策したいと思います ネジ山がない部分を全面カットします5mm グラインダーで削って棒ヤスリで整え完了です この一手間で感動するほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 19:48 蛍@仙狐さん
  • ニスモ クラッチブラケット取り付け ペダル交換 1

    クラッチを踏むとキコキコ鳴るのとペダルが足で引き上げないと完全に戻りきらない時があるのでブラケットをニスモとペダルを交換します 作業時間の半分以上がブラケットを外す作業でした内装が傷つくのは心も痛むのである程度対策つかめたのでメモ残しておきます ニスモ強化クラッチブラケット:46550-RS5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 14:10 蛍@仙狐さん
  • ブレーキスイッチのストッパー交換

    朝突然ストップランプが点きっぱなしになりました ブレーキペダルの下には砕けたゴムが... とりあえず手近にあったグロメットで応急処置しときました 部品屋さんに連絡したらその日の内に手に入りました グロメットと変えて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 15:24 むぅ㌧さん
  • ペダルカバー取り付け

    クラッチが遠い→シートを前に出す→ハンドルやらレバーが近い→シート後ろにする→クラッチペダルが… 負のスパイラルに陥っていたのでクラッチペダルを高くしたいなぁと思っていたところ、写真のペダルが高さ調整機能付き!と謳っているので信じて買ってみることに。 そしてワクワクしながら開封してみると、高さ調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 11:33 HIMNさん
  • RAZO アクセルペダル アルマイト処理で緑化😅

    シフトノブに続いてアクセルペダルも アルマイト処理で緑化します🤣 LAZO COMPETITION SPORTS アクセルペダルです。 可変プレートを外して本体だけ アルマイト処理をします。 失敗しました😂 カラーアルマイトの中で緑色が数種類あり選んだ色では希望の色になりませでした😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月27日 14:06 GTヨシッチさん
  • ブレーキストッパーラバー交換

    盆休み最終日にまさかのトラブル笑 ブレーキラバーストッパーが砕けました(^o^;) 誰も乗っていないのにブレーキランプ点灯笑 こんなこともあろうかとあらかじめ購入しておいた予備のラバーストッパーを付けました! 付け方は、運転席足元から上を覗き込んで取り付け箇所にストッパーラバーを押し込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月18日 19:38 ソラン@180SXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)