日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンルームを塗ろうとしたらエンジン載せ換えするハメになりました

    エンジンルームだけ赤なのが気に入らなかったのでボディ同色に塗ることにしました。 エンジンに繋がってるボルト、カプラー、ホース類を外します。エアコンコンプレッサーやパワステポンプはホースは繋いだままエンジンから外すだけでokです。 エキマニとインマニにヒモを通してエンジンクレーンで吊り上げて下ろしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 20:26 マルチャン、さん
  • タペットカバーレストア②

    前回の錆塗装を剥離してマスキングしました、正解か悪影響か知りませんが、とりあえずミッチャクロンを1塗り! ここで登場デイトナリフティングペインター 落ち着いたエンジンルームにしたいので、黒をチョイス。 説明書通り程よく4回に分けて、10分おきに塗り重ねました。 ライトの殻割りの容量で段ボールに今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月24日 19:42 メガォさん
  • タペットカバーレストア①

    ビジョンエフェクトさんでかなり前に本物のサビを使った塗装をしてもらいました。 それも経年劣化と、ダクト付きのボンネットのせいでペリペリ剥がれておりました。 (サビのため色合いも変化してます) 普通の塗装では無いので心配でしたが、剥離剤を塗ってある程度は取れましたが、あとは根気よく磨くのみ… もうひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 01:29 メガォさん
  • エンジンルーム美化計画③

    リレーボックスの表示が剥がれていたのと、配線を追加したので新たに表示を作ってみました。 ミサイルのロックオンサイトをイメージしたけど並べるとよくわからん・・・ チャコールキャニスターも移設しました。 助手席側も。 エアクリのステー作ったりS15のリザーブタンク流用したりもしました。 その後R35エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月10日 21:34 Garage49さん
  • エンジンルーム美化計画②

    リレーボックスの空きスペースを利用して追加した配線のリレーやヒューズを収めました。 フェンダーの三角窓を塞いだため、室内への配線はアクセルペダルの上に穴を開けて通します。 さすがにこの特大のカプラーを通せる大穴を開けるわけにはいかないので、ピンを全部抜いて通しました。 配線はここを通しました。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月10日 20:46 Garage49さん
  • エンジンルーム美化計画①

    事の発端は、それまで有り合わせのパイピングで無理やり付けていたインタークーラーを新調したことから始まりました。 パイピングがあまりにキレイで、今まで目を瞑ってきたエンジンルームの汚さを見過ごせなくなってしまいました。 ビフォーの写真がほとんど無いのでバラシ中の写真になります。 フェンダーから引きな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月10日 18:58 Garage49さん
  • エンジンルームをきれいにしよう②

    パネルの錆はワイヤーブラシ、サンドペーパーで出来るだけ落としました。 パーツクリーナで徹底的に洗浄しました(840ml)を20缶くらい使用。 腐食してた近辺にシーリング材をもりました(素人仕上り) マスターバックが錆びてます。 取り付けたまま塗ります。 工業用研磨パットで水研ぎしました。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 21:55 kt180sxさん
  • エンジンルームをきれいにしよう①

    平成6年式、23万km エンジンオーバーホール決断(初めて) 私は整備士ではありません エンジンは友人(プロ)に降ろしてもらいました ホースは純正品と市販シリコンホースを部位に応じて新調します 配線はビニールテープの、まき直しをおこないます コアサポートの腐食はショックでした アッセンで交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 23:21 kt180sxさん
  • 180SX ヘッドカバー結晶塗装 その3

    180SX ヘッドカバー結晶塗装 クリヤー塗装編です。 前回の続きです。 結晶塗装~ボディーカラー同色塗装と 順調に進みましたが・・・ 予想はしていましたが 結晶化が均等でない為 クリヤーを塗装したことにより メタリックが ムラの様に見えてしまいました。 場所によってはこんな感じですが 失敗・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月2日 08:42 GTヨシッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)