日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • エンジンオイル滲み修理ついでにタイミングチェーンとかも交換 478,197Km

    エンジンオイルの滲みが気になりだしてかれこれ10万Kmくらい走ったので、そろそろ修理しようと重い腰をあげました。 こんな感じで分解されていきます。 今回はディーラーの重整備専門部隊が作業してくれましたので安心です。 エンジンヘッドカバーとかフロントカバーとかオイルパンとか全部外してガスケットを新品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:38 kekekenokeさん
  • ヘッドOH 2

    srって結構バリが凄いです バリ取りやるだけでちがうかも 早速だけど、ここが一番気になりました ここの穴を広げてあげればオイル落ちも良くなるはず リューターガリガリっと これでも結構広げました ここなんてまるで月面です ちゃんとサラっと削りました♪ もちろんバラしたらポート研磨も バリを軽く落と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月2日 18:04 川崎重工1jzさん
  • エンジン組み立て

    社外ピストン何て高級品、買える訳ないので 分解、洗浄のみです、使える物は、極力使い回しします ピストンリングも再利用しました 変えた方が良いかなーっと思いはしたんですがね プラグつけて回した時めちゃ重かったんで大丈夫でしょ 温っためんと、入んないですね ウチの測りでは、無理でした なのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 14:05 川崎重工1jzさん
  • 悲劇

    35とは別腹のデザートである180を仕上げにかかって頂いたんです! オイル全交換 エレメント プラグ コイル コイルハーネス クーラント サーモ ピラー 完了後納めれますとのこと。 が。。 昼にいつもやってもらってる工場長の鶴さんから『後程電話ください』とメッセージが。。。。。。((( ;゚Д ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:24 N Bさん
  • エンジン載せ

    カムチェーンが何故か垂れます テンショナーで張ってるに 後日原因が分かりやり直し もう一度合いマーク合わせ直しました 何故弛んだかと言うと テンショナーを先に入れて クランクプーリーを締め付けたからです なので クランクプーリーを締め付けて テンショナー入れたら、普通に張りました 載せたとき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 14:30 川崎重工1jzさん
  • エンジンオーバーホール

    エンジンオーバーホール 108080キロ アペックスヘッドガスケット1.1mm S15オーバーサイズピストン ピストンリングオーバサイズ オイルポンプ サードフューエルポンプ フューエルストレーナー 大容量オイルパン ニスモコンロッドメタル ニスモクランクシャフトメタル スラストメタル 東名強化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:06 うえっちぃさん
  • バルブ研磨してみた

    オーバーホール&2.2リッター化に伴いエンジンをバラしている途中にバルブを自分で磨いてみる事に。 中央の刻印を削ってから 旋盤に固定して ヤスリを当てちゃいけない所に気を付けながら80番→240番→320番→600番の紙鑢でひたすら削る(´`:) 吸気側は比較的簡単に削れたけど排気側がなかなか削れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 11:36 汁八十式さん
  • エンジンヘッドオーバーホール

    17年の汚れが積もったヘッド洗浄後、吸盤が付いた棒でバルブ上下させて当り出しして! アペックス製メタルヘッドガスケットを敷いた腰下とバルブを取り付けたヘッドを合体❤️させてカムシャフトのバリ取りした後とアジャストプーリーとカムシャフトを取り付けてアジャストプーリーにタイミングチェーンを掛けて S1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 10:07 180愛好会さん
  • エンジンヘッドオーバーホール2動画あり

    ミッションのテングが駄目になったので新品に交換してピボットをニスモの強化リレーズピボットに交換してホークも新品に交換して、完了 ミッションをエンジンへ取り付けミッションマウントを取り付け完了 フロントパイプとSTRロアブレースバーver3を取り付けて完了ここまでの作業が4月29日 各箇所の配線類と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:02 180愛好会さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)