日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 整備 ベルト.オルタネーター.ウォーターポンプ.サーモスタット.クーリングファン.プーリー交換

    年式的にカスカスコナコナなベルト類を交換する事にしました。補器類やカバーは思い切って出来るだけ外す事をお勧めします!時間があれば日頃手の入らない箇所の点検と清掃をしましょうネ! ついでに夏場の水温上昇が気になるのでこのタイミングで色々と交換します。サーモとパイプも交換♪ ヤシオファクトリーのプーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 16:58 雅(ミヤビ)さん
  • 暖かい午後の作業!

    お昼過ぎに 某大手トラックディーラーさんへ エアコンの修理にほ〜りこむ  ちなみに 正しくは「ピアッツア」でしたっけ(笑) 3時間後くらいに連絡があり もう治してくれたよふです㊗️ 明日取りに行き〼  走行途中 止まって マグsw叩かなくて良いなら助かり〼 先日 車触ってくれる方に  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 17:25 ワカシィさん
  • ラジエター電動ファンのモーター修理(+プラグ交換)動画あり

    以前に調子が悪くて外した電動ファンのモーター これを直してみます まずはキレイに掃除 ばねを縮めてカーボンブラシを挿入 これが新品だと先端にピッタリなるのかな? サービスホールに針金を入れて飛び出てくるのを止める 調子が悪かったときにブラシが引っ込んで止まっていた2箇所は、縮めると止まって出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:34 ぱぱドリ+グリさん
  • オイルクーラー仕上げ

    先日取り付けたオイルクーラーを少し手直し まずは、フェンダーを繋ぐステーが朽ちてるので、アルミで作って交換 コアを上から2点で吊り下げていたので、 下の内側をボディに固定 内径19.5ミリのコルゲートチューブ @310/m 取り付けが大変だったのでホースを保護 ポジション&ウインカーレンズを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:20 ぱぱドリ+グリさん
  • 【レシピ】サーモスタットの丸茹で

    材料 ・新鮮なサーモスタット 1個 サーモスタットを糸で吊ります 弱火でコトコト 落下するのを待ちます 落下したのは71度 スペック通りであることが確認できました 71度ではすき間が開いてるだけなのを確認したら、強火にします 80度の開き具合 100度の開き具合 以上で出来上がり。 お好みで塩コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:53 ぱぱドリ+グリさん
  • リザーバータンク補修

    前々から気になってたタンクからのLLC漏れ 新品は¥8,000前後するっぽい プラスチックの箱にそんなお金出してる余裕ない って事でグルーガンで補修する事に ①ボルト2箇所外す ②ホース外す ③LLCを適当な容器に移す 的な流れで5分もかからず外せます 軽く洗ってから作業へ ライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 01:12 nox:さん
  • ラジエーター洗浄

    やばい、最近ラジエーター液交換したのいつだっけ?。。3年半前だ(-_-;) 今回はやばそうだから洗浄しておくか。 まずはラジエーター液を抜きます。 この位置のアンダーカバーの中にプラスのドライバーで開く栓があるので、外してからエンジンルームのラジエーターキャップを開けましょう。 お!意外にきれい( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 18:00 Noriz-RX8さん
  • 水漏れ

    サーキットあがりに今日軽く点検してましたら水漏れ場所発見! 何だか最近水漏れするな~と思ったらお漏らししてた‼(笑) ホースの締めが緩いのかホースやバントの劣化も気になるからホースも変えようかな!(^-^) かなり締めておきましたがバントが折れそうでした(* ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 17:16 k…(ΘзΘゞさん
  • ラジエーターアッパーホース亀裂

    整備しようと思って動かしたら… 冷却水漏れが! なんでこんなトコが!? エンジン止めてるとほとんど解りませんが エンジン始動後しばらくすると・・・ピチャッピチャッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 14:10 Jimmy the Fireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)