日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • 手作りサイレンサー

    見て見て! インディージョーンズの洞窟シーンで灯り用の…棒みたいな サイレンサー😊 やっぱり車検対応マフラーでも朝や、冷えてる時はうるさい🙉 と言うより地響きみたいに響いちゃう。 と言ってマフラーに刺すやつは音色がエレガントではない気がする🤦 家に転がってたパイプにウエス巻いてみた! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 02:14 雅(ミヤビ)さん
  • インナーサイレンサー加工^_^

    前アカウントを誤って削除してしまい、また一からスタート。゚(゚´Д`゚)゚。 今日はエンジンが掛かるようになったけど、あまりにもマフラー音量が大きい為、車検用のインナーサイレンサー加工です! 元々穴無しの状態ですが、適当に穴だらけにしてスチールウールを巻いた上にグラスウールを巻きました^_^ バス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 21:20 サクオさんさん
  • 相変わらず排圧の高さ、触媒ガスケット交換

    何年か毎にここのガスケットが逝きます。 過去にフジツボレガリスRのサブサイレンサー、 カシメから吹っ飛んだ経験がありまして、排圧が高いらしい。 他が致命的トラブル引き起こすよりは、敢えて弱いところを作っておき 逃げ道にしておくのも悪くない …言い訳です。 でもホントNAフルチューン、実際ンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 21:33 TERU!さん
  • フロントパイプ、触媒交換

    そろそろ触スト飽きたし煩いので SARDのメタキャタに戻します。 フロントパイプが触スト一体型なので フロントパイプごとの交換になります。 無名のフロントパイプからHPIへ 新品のガスケットとアウトレット側の 新品ナット3個用意しました。 交換は特に難しい所は無いので飛ばします。 フロントパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 17:55 蕾猫さん
  • エキマニ交換

    実車に装着して2000キロ弱走った状態です。 正面から見たらこんな感じ。 目立たない🫨 まぁ装置済みで写真撮影してもこんな感じで… ウネウネって感じには全く見えません。 でもいい感じなんだと思う。 娘は喜んでましたよ👍 今からこの錆擦って黒ペンキ塗る! 因みに新品はこんな色でした🩵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 11:35 雅(ミヤビ)さん
  • マフラー保温

    某アリエクでのサーモバンテージです。 50mm x 10mで足りませんでした。 締結はステンバンドです。 水に濡らしてやるもんらしいですが、ドライでやりました。 ぱっと見は綺麗ですが、厚みがあるので何回か回したら片側に弛みが集まるのでそれをその度にちょっと姿勢をずらしてみたいな感じでやりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 22:05 Takeshi-tasechさん
  • アウトレットフランジ研磨

    先日溶接修理したアウトレットですが、フランジ反ってるようで。 フランジ幅もそんなに長いと思わなかったのと、厚みも11mmぐらいあんので溶接で大して反らないだどうと思ってましたが。 溶接前を確認忘れたんで何とも🙄 気になって仕方がないので、モノタロウで両頭グラインダー用の砥石を買って研磨してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:30 Takeshi-tasechさん
  • アウトレット溶接補修

    色々排気系を見直してた所割れました。 先日、タービンoh後試運転で、何となく排気漏れっぽい音がしていたのをおもいだした。 今回バイスに噛ませた時に一気に割れが入ったっぽい。 ここが割れるの、二回体験してますが、アルアルの可能性がありそうです。 最近、鋳物の商品が出回ってますね。 強度で有利かと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:53 Takeshi-tasechさん
  • フロントパイプ(D-max)

    排気系をリフレッシュしてる所で、フロントパイプを交換です。 右がバンテージ巻いた古いNISMO製品ですが、巻いた直後に入口に口径が気になり。。。 測ったらΦ58 アウトレット出口がΦ72くらいなので大分段違になってるなと。。。 段違があると圧力損失が増えるとの事で、Dmax を購入。 NISMOを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 23:58 Takeshi-tasechさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)