日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • 燃料フィルター交換(Z32用)

    これが純正の燃料フィルターです。 まずは燃料ライン内の燃料を抜く作業です。 エンジンをかけた後に、エンジンルーム内のヒューズボックスの『FUEL PUMP』と書かれた場所のヒューズ(10A)を抜きます。 するとエンジンが止まるので、その後数回クランキングをしてライン内の燃料を使い切りましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2009年2月10日 16:04 いっくん@180SXさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料フィルター交換のついでにポンプも変えちゃいます。先日組み立てた東名の汎用品を付けちゃいます。 内圧の抜き方はフィルター交換の整備手帳に載せたので割愛します。 さて、ハッチオープンしてカーペットをめくりましょう! ボルト四本で大きなフタと、ビス二本でカプラーカバーを外しましょう! フタとカバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月9日 15:47 わたる@WtRworksさん
  • 燃料ポンプ・燃料タンク交換&燃料フィルター交換(エンジン不調原因究明)❶

    まず、クランキングでフューエルラインの燃料を全て使い切ります。 エンジンルーム内のヒューズボックスのFUEL PUMPヒューズ10Aを抜きますが、すぐ抜けるようにフタを開けておきます。 水色のヒューズがそうです。 1.エンジンをかける。 2.ヒューズを抜く。 3.エンジンが止まったら、5秒おき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月16日 18:49 ちびワンチさん
  • ドロッピングレジスターの短絡

    前回使った端子が余ったので短絡させてみます。 ドロッピングレジスターを短絡させると燃圧が安定します。燃費も悪くなりますw 場所は右ストラットの脇にあります。 このように繋いで防水処理をして完了です。 配線は加工していないのでいつでも元に戻せます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月13日 23:29 シュウ@180sxさん
  • 燃料ポンプ、フィルター、ホース交換

    燃料系のリフレッシュ作業 13系の燃料タンクはトランク後方 ボルトが1本ない? 過去のオーナーが作業したの??不安、、、 カバー外すと少しガソリンの臭い 漏れは見えないけど、ホースは換えちゃう エンジンかけて燃料ポンプのヒューズ抜いて、 エンジン止まったら何度かクランキング 燃料ポンプの摘 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:03 ぱぱドリ+グリさん
  • 燃料フィルター、ホース交換

    2月19日に車の知り合いと集まったのですが、なんとこの後にまさかのエンジントラブルによりかからない(´・ω・`) パワトラ並びに燃ポン交換したばかりで意味わからん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) みんなでなんとか押しがけをして無理矢理エンジンかけて帰宅。 次の日の朝にはセルは回る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:47 チャラペーさん
  • 暖機後黒煙、ハンチング&燃費悪化改善計画①フューエルプレッシャーレギュレーター交換!

    燃費悪化改善の為、怪しい部品を交換していくよ 第一弾はプレッシャーレギュレーターと周辺4φホースの交換! まずはフューエルポンプのヒューズを抜いてクランキングし、ライン内の燃料除去。 次に念のためバッテリー端子外します ドライバーで指してるのがプレッシャーレギュレーターね。フューエルデリバリーパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:22 シュウヤさん
  • 燃料タンク取付

    ステージア純正燃料タンクをヤフオクで買ったのでを取付します。 純正の燃料タンクにはゴム板が貼って有ったのでホームセンターで裏側がシールに成っているゴム板を買ってきて同じ位置にはりはり。 ネットで下調べした時にバンドが届か無いと言う情報でしたが実際タンクに付いてきたステージアのバンドでも届きませんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月18日 09:32 ひょこりはんさん
  • 燃料ポンプとホース交換 463,243Km

    特に故障してないけど、距離が行ってるので予防的に燃料ポンプを交換することにしました。 純正部品はまだ出ますが、値段が3倍くらいになってました。。。 どうせなら予防的にゲージユニットも交換。 更に、安いのでリレーも交換。 新車時から一度も交換してないので燃料ホースも交換。現在の部品設定は長いのを切っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月28日 00:01 kekekenokeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)