日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • スパークプラグ交換 2024.03.

    恐らく最速レベルでプラグ交換が出来るぞSR20DE改。 前回からちょうど1年、約5000㎞経過したのと 交換すると明らかに調子が戻るので。 今回もIRIWAY 7 ODO 169000km サーキットでタイムアタックするときは やれるだけのことをやった。という事実と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:15 TERU!さん
  • イグニッションコイル

    イグニッションコイル交換 LINK JAPAN

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 09:12 O23さん
  • プラグ交換 走行距離172440km

    ·プラグ交換(8番) 走行距離172440km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 12:56 汁八十式さん
  • HKS SUPER FIRE RACING M40i

    2月のサーキットに向けて準備。 比較 1年10ヶ月、 14,864km使用 古いプラグ1←→4 194,425km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 11:11 maxteraiさん
  • アウディR8コイルキット

    サーキット走行もこなしていたクルマが、このコイルキットを装着してエンジンがかからなくなった。 すごいのが純正に戻してもエンジンがかからなくなった。 履歴 履歴ら履歴 履歴 履歴 履歴 履歴 履歴

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月2日 13:40 三年寝たろうさん
  • プラグ交換

    金がなさすぎてハチロクについてたIRIWAY7番を移植。 白いんだけどこれ8番にしたほうがいいのかな? まあ高回転沢山使うしな… 180についてたやつはだいぶ燻ってた。 元々ついてたやつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 00:14 ぼわたさん
  • IGコイル交換 ハーネス自作

    ガスコイル→アウディ純正(デンソー製)コイル とりあえず装着後の写真 アウディコイルはプラグに差し込みでかっちり固定されるのでアダプターいらずで流用としてはかなり助かる〜 ハーネスは自作 こちらが自作ハーネス エンジンハーネス側カプラは配線コムで、コイル側はAmazonに売ってる中華品。 激安中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月27日 11:26 ギリチョさん
  • エンジンストール原因究明 イグニッションハーネス交換

    イグニッションコイルを交換して症状が変わらない時は、これも変えるべきですね。 イグニッションコイルは驚くほど高いけど、こちらは多少お安い(^^)/ と言っても純正は1万越え‥辛いですね! この部品です! 交換は簡単です(^^)/ 専用工具使って(使わなくても新品交換だから爪折れを気にしなくても大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 14:55 雅(ミヤビ)さん
  • パワートランジスター交換(エンジンストール原因究明)

    エンジンストールの原因は ①年代物だから(^^)/ ②点火系 ③燃料系 ④E/Gの問題 ⑤吸排気・・ まぁ・・全てが要因に考えられるけど、やっぱり定番な故障する箇所を点検交換する事が大事(^^♪ ここにある、品番もこれ! 残念ながら知り合いにも家族にもSR20DET所有者がいないので 「ちょっと貸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月9日 10:48 雅(ミヤビ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)