日産 シーマハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

日産

シーマハイブリッド

シーマハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シーマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤローテーション

    前回から5,000km走行したのでローテーションしました!前回同様、ホイールの裏側を綺麗にして、今回はタイヤの溝に挟まった小石を取り、タイヤハウス?内とキャリパーカバーを洗いました^ ^ ホイールを外してスペアを仮付け、別のホイールを外して取り付けて。とやっていたので、めちゃくちゃ疲れました(泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 12:31 ID:9005さん
  • タイヤローテーション

    5,000km走行したので、タイヤローテーションをしました。 リフトが無いと大変ですね(汗) この機会にホイールの裏も拭き上げました! 自己満ですが、綺麗になって良い気分です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 11:16 ID:9005さん
  • RS-R ti2000

    先輩からのアドバイスで納車後ローダウンをしました。 私はフェンダー部分?がタイヤにかぶさらない程度のダウン量が好み+車高調を購入する程の予算が無かったので(笑)ダウンサスを選びました。 モノを探していたところRS-Rが良さそうだったのでこちらに決定! セルシオでお世話になっていたお店に持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 10:12 ID:9005さん
  • KSPワイドトレッドスペーサー

    ホイールのサイズバリエーションが少なく、オフセットでの調整が出来なかった為、仕方なくワイトレ装着により、ツライチに近付けました。 車重もあることやスペーサーへのイメージから、「付けるなら良いやつにしよう」と決め、この商品にしました。 https://item.rakuten.co.jp/ksp-a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 01:06 ID:9005さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ホイール同様、ベンツに憧れてキャリパーカバー?を塗装しました。当初は赤や黄色かな?と思っていたのですが、赤だと定番過ぎるし、、、 黄色は車体に対して明る過ぎるし、、、と悩んでいたところ先輩が「発色が良ければゴールドが良いんじゃない」とアドバイスをしてくださり、「それだ!」と決めました。 早速、ネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 00:35 ID:9005さん
  • ショートナックル 交換

    エアサスで全下げ状態 アッパーが乗っかってますwww パーツレビューにも上げてあるオートメッセで製作して貰った物に着手 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗) ノーマルと加工品の差www ついでにアダプターも交換 アノネ…(/^o(・・*)フムフム 交換終了 ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 20:23 99シーマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)