日産 ダットサントラック

ユーザー評価: 3.76

日産

ダットサントラック

ダットサントラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ダットサントラック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    いきなり取り外した写真ですがなぜか欠損していました。 なんでだろ 交換してからそんなに経っていませんがせっかくなのでグリスを入れ換えて 完成 30分作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 18:36 月刊タオルさん
  • センターベアリング交換

    センターベアリングがある車に乗るのが初めてで見落としていましたがゴムが千切れてて車検に通りませんでした。 部品は3週間待ち スパイダーのところを外したら後ろ側が落ちてきます。で、前側を取り外してクルマの下から脱出 インパクトでサクッと外れました プーラーでベアリングを引っこ抜きます。あ、ゴムは手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 22:13 月刊タオルさん
  • クラッチマスターオーバーホール

    マスターからのオイル漏れです。 想像以上に簡単でしたが、エアクリが邪魔でナットに工具が届かず苦戦しました。ダイソーの小さいソケットレンチが役に立ちました。 途中でワンウェイバルブが見つからず買出しに行き、フレアナットレンチがなくて作業を中断し昼寝をしてから買出しで暗くなってきたのでオペレーションは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 22:22 パイシーズさん
  • クラッチホース

    インチからミリの変換アダプター製作。 取り付け、ピストンが小さくなって強加クラッチに、足を鍛えるぞ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月1日 18:14 ひろパパ~さん
  • クラッチホース

    流用クラッチホース、レリーズシリンダは多分15シルビア。 ボルトオンですがトーションバーに、ホースが当たるんで、取り付け方を変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月28日 19:59 ひろパパ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)