日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車高調とホイール交換

    BLITZの車高調とシャレンの20インチを入れてみました。51ライダーでこの形をやってみたかった 車高も街乗りできて程よい 見づらいけどツラはこんな感じ 昨日ちょうど知り合いの磨き屋さんに磨きとコーティングをしてもらいツルピカ シルバーで綺麗なのはかっこいいですね このケツの四角さがたまらん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:16 yusei.さん
  • ロアアーム交換

    左右新品交換です。 グラグラです。 ここも劣化で破れたりしてました。 交換後フロントの車高が上がりました。笑(元に戻ったが正しいのかな)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 17:49 けい165さん
  • ロアアーム交換(2セット目)その②

    その①からのつづき… 前回、このボルトが固着して大変な思いをしましたが… 今回はあっさりと(笑) でっ、新品ボルトを準備していましたので交換しておきました♪ 新品のアームをサブフレームに合わせて行きますが、少しコツがあって… 先ず、最初に車両後方側の2本の内、内側を仮止め、次にボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:37 tikuba999さん
  • ロアアーム交換(2セット目)その①

    トレーディングアーム再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/5530271/note.aspx でブッシュを打ち換えたものに交換です♪ 当初の予定では今ついてる玄武のボールジョイントを外して再利用するつもりでしたが再利用で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 06:33 tikuba999さん
  • フロントハブベアリング交換(2セット目)

    リヤにつづき2回目の交換です♪ 中古のスペアパーツを使用します。 錆を落とせるだけ落として置換剤で錆の進行を止めておきました♪ 日本製とのことでしたが… パッケージのはHB05とありますがメーカーの刻印はありませんね(汗) 耐久性が心配ですな。。。 久し振りのショッププレスの出番(笑) 作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:37 tikuba999さん
  • リヤハブベアリング交換(2セット目)

    リヤハブベアリング2回目の交換です♪ ロードノイズが酷くなり、ハブベアリングにしてはまだ早いのにな???と思っていたら、ある日、リヤタイヤのブレを感じ確信に変わりました。。。 前回はナックルまで全バラで交換しましたが今回はナックルはそのままで♪ ドラシャを切って、バネを外せばハブベアリングを留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 21:27 tikuba999さん
  • 夏だよ〜

    純正サスヘタっていたのでテインのフレックスA付けちゃった😁 Zと迷ったけどセールやってたのでA取り付けてもらしました! 車高下げたらアルミつけたい! と思い前車に付けていたアルミ履かせて見た やっぱり20インチ欲しいな給料入ったら買っちゃおう! ちなみに前後20ミリのワイトレ入れました…買うまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 18:44 やまやま24さん
  • 絶対に前オーナーの仕業!!

    いきなり作業開始しておりますが、ラルグス車高調に交換です。 まずは厄介なフロントから・・・ フロントさえ外せば作業の7割は済んだと思う俺 右側のストラットタワーにたどり着くまでのお約束の儀式・・・ ヒューズボックス外し・・・ 外したはいいものの、ボックスの逃げ場が無い・・・ 仕方なくバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月30日 20:49 やす@兼業主夫さん
  • Black-i フロントシリンダー交換(記録)

    フロント側です。 走行距離:193,605㎞ フロント側は作業が面倒でカウルトップを外さないとアクセス出来ない(;´∀`) ショックを外すとロアアームがフリーになるので念のため、ナックルからアンチスキッドセンサーを外し、ローターをジャッキで支えています♪ 全バラ リヤ側と違い、シャフトTOP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 00:23 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)