日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • フューエルワン投入

    ワコーズ RECS施工後は、フューエルワン投入が推奨されているので、給油時にフューエルワンを入れました。 エルグランド51は燃料タンクが70リッターあるので、満タンにしてしまうと薄くなってしまうので、大体50リッター位になる様に給油しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 19:15 シロクマ 太郎さん
  • ワコーズ フューエルワン投入

    知り合いの方から頂いたワコーズのフューエル(旧品)。 初詣の為にちょっと高速道路で移動するので投入。 エルグランド51のガソリンタンクは75リットルほど入るので、2/3程度までで給油を止めておきます。 250キロ位走れるかなーー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月31日 18:42 シロクマ 太郎さん
  • 1本目注入完了

    ガソリン入れて注入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 00:18 けい165さん
  • WAKO'S フューエル1発注入

    本当はRECSか、Dラーで施工しているPITWORKのエンジンリフレッシュをやりたいんですけど、まずはお手軽洗浄で良いと噂のWAKO'Sのフューエル1を注入してみました。 効果のほどは...マイクロロンACコンディショナーの慣らしも兼ねて100km程度走行しましたが...よくわからんです。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 21:50 hiroboo.netさん
  • WAKO’S  FUEL-1

    山梨オフにて格安購入 10万キロ越えたので解毒剤の投入です。 連続投与が効果的らしいのでこれで2回目の 投与です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 16:31 taka101さん
  • ワコーズフューエルワン

    言わずと知れた、燃料添加剤です。 Bの時もそうでしたが、軽くなって良く回ります。 しかし、次給油したら元に戻っているような気がする...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 23:12 w245bontaさん
  • インジェクタークリーナー 炎神力

    給油の際、注入。違いは実感出来るのか?楽しみです。 注入前後で違いはハッキリ!レスポンス・トルク感とも明らかに良くなりました。定期的に使用してこの状態を維持していきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:51 さっさぶうさん
  • 465:マグネットチューン 燃費向上対策編

    今までのマグネット棒は100均強力マグネット10枚重ねでしたが、一部車種から燃費悪化の報告があったので、間引き実験してみました。 10枚50ミリのマグネット棒でトルクアップしてましたが、 5枚25ミリまで減らしてもトルクアップは十分体感できるので、これで2週間ほど実験しました。 (画像は実験で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年11月20日 21:34 マサ9766さん
  • 423:フェライトコアチューン後の燃費

    8月末から始めたフェライトコアチューン後の燃費情報です。 純正ナビの燃費情報の履歴です。 満タン時の燃費情報になります。 黄色ラインの燃費はフェライトコアチューン前です。 青色ラインの燃費はフェライトコアチューン後です。 赤色ラインは8月上旬に信州に2300キロ長距離旅行した時のトータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月6日 21:28 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)