日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 今頃リコールですか。。。

    中期エルグランドの燃料計不具合のリコール、今頃出ましたね(*´ω`*) もうすでに遅し。。。 交換費用、返してほしいです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月15日 12:24 マイケルナイト。さん
  • スピードメーター故障

    80km以上で走行した場合、メーターが60km前後から動かなくなっていることに気付きました。80kmくらいまでメーターが動いた次の瞬間60km前後にメーターが落ちることもあります。GPSレーダーで確認しなければ何kmで走っているかわかりません。このため、オート◯ックスで相談しましたが、ディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 20:33 ウイング6さん
  • メーター打ち換え

    e51_naoさんと共同作業(笑) 中期メーターは数字部分がオレンジ除去できず…(T▽T) 駆動表示もホワイト♪ ウインカーを青にキタ━(゚∀゚)━! しかーーーーーし!!! 距離数の右側が光らない… LED換えてもダメo(TヘTo) くぅ 誰かわかる人いませんかー? 情報お待ちしております(´; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 07:28 ※翔蘭ぱぱ※さん
  • 778:自爆メーター照明コントロールカバーを修復するの巻

    自爆したメーター照明コントロールカバーを修復しました。 輝度調整スイッチを分解したら、カバー本体のツメが折れてしまいました。 これでスイッチ固定できなくなりました(涙 そこで、30分妄想します。 ひらめきが浮かびました! 早速、ガムテープでカバーの養生! 100均のヤスリでツメがあったところを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月5日 21:41 マサ9766さん
  • 777:メーター照明コントロールカバー分解・破壊(涙

    メーター照明コントロールカバーを分解してみました。 裏側にビスで基盤が固定されてます。 ビスをはずして、位置決め用のピンから基盤をはずします。 まず、ここで小破壊しました。 位置決め用のピンは上下2本ありますが、上のピンを折ってしまいました。 上のピンは折れやすいので注意です。 基盤がはずれま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月5日 07:51 マサ9766さん
  • 前期メーターのオレンジをホワイトへ

    まず、これはメーターイジリを自己責任で行ったものです。 お勧めするものではありません。 ですが、もし興味を持って頂いた方の為に最大限の情報を載せておきますので自己責任でトライしてください。 準備作業 メーターのアイドリングの針の位置、今の燃料位置、満タンにした時の針の位置、温度計の針の位置を記憶 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2009年6月15日 00:04 大阪のてっさんさん
  • メーターパネルのコーティング?剥げの悲惨な状況

    見て下さい!この悲惨な状況・・・ 見るも・・・ 無残な・・・ この姿・・・ ちょっと有り得ないと思いませんか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年1月5日 11:27 汰雅竜さん
  • 664:電装系コントロールユニットの自己診断

    電装系の自己診断機能を使ってみました。 自己診断メニュー画面の出し方です。 ①全ドアを閉めて、左右のマップランプは消灯します。 ②イグニッションキースイッチをONにします。 ③エアコンOFFスイッチを押します。(エアコンは停止) ④情報スイッチを押しながら、温度調節ダイヤル(右)を10秒以内に ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2008年6月5日 22:29 マサ9766さん
  • 662:メーターC/Uの自己診断

    お友達が最新のホワイトメーター交換で不具合が発生したので、メーターC/Uの自己診断方法を説明します。 エンジンはオフのままで、トリップとリセットスイッチを同時に押します。 押したまま、イグニッションキーをオンにします。 オンにしたら5秒以内に押すのをやめます。 そうすると自己診断の開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2008年6月4日 20:25 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)