日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATFとデフオイルの交換。

    ザーレンのATFとデフオイルを使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:52 jade250cb-fさん
  • エンジンオイル、ATF交換

    相変わらず車は改造しておりません、しかし日々のメンテナンスはしっかりやらないといけません(*´д`*) 納車後から3000km、走行距離2万kmとなりましたのでエンジンオイル及びATF(オートマチックトランスミッションフルード?)を交換いたしました。 交換は近所のディーラーにて、当ディーラーで車を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 22:36 necocanさん
  • ATF、LCC交換

     中古購入後日産ディーラーにてATFの交換を行いました。ついでにLCCも変えてもらいました。  計27,000円と思ってたよりも高かった。。。泣  しかしながらとてもなめらかな変速になったと体感出来ましたので満足です。  あとついでに定番の設定変更で、AUTOライトフォグ連動と、ドアロックをPレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 17:00 メック#さん
  • ATF交換。 (一部訂正)

    作業前にカバー類を外してしまいます。 その方がやりやすいです、これが、 ATFのゲージです。 ナマクラなので、チェンジャーにて上抜き。 上抜き開始。ピンクの耐油ホースを 使ってますが、フルード自体は透明 度はありますね。 抜いた廃油です。画像ではかなり汚く 見えますが、透明度はあります。一度 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月7日 17:33 がーちゃん。さん
  • 精神安定と過走行車のAT長寿命化作戦

    日産ディーラーでATF交換交換依頼。トルコン太郎も考えたが、県外まで行かなくてはならぬし。ここは近所の親切なディーラーに依頼。交換歴不明ながら調子が悪かったわけではないが、過走行車ゆえ、精神安定剤もかね交換することに。 ネットでは10万キロ無交換なら触らぬ神にたたりなし説から全く問題なし説までいろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月19日 20:21 うどん好きさん
  • TEREXS AT洗浄@MSI麻布ラボ

    前回、エンジン内部洗浄を行いました。 効果をかなり体感できたので今回はAT洗浄を依頼 2速⇆3速⇆4速の変速ショックが少々気になっていたのですが、効果あるかしら? 前回同様、車をリフトアップ 作業が始まりました TEREXSのフラッシング装置が… 接続されています フラッシングが始まると 元は白い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月24日 09:24 pyontakさん
  • ATフルード交換

    こまめに交換するのが吉とみんカラでフーガ乗りの方々が書かれていたので、ディーラーで交換してもらいました。 交換してくれたメカニックの人曰く、あまり汚れてませんでしたよとのこと。 あまり汚れてから交換するとトラブルの元らしいので一安心しました。 帰りにパドルシフトガチャガチャした感じだと、 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 13:41 Ochaさん
  • ATF交換

    2年前の4月、富士スピードウェイ走行会参加の直前に交換して以来、2回目の交換になります。 交換時走行距離:42100km マルヤさんで作業。 前回はスタンダードタイプ(とはいっても純正よりは全然クオリティが高い)を交換しましたが、今回は奮発して「赤い線」、いや、「RED LINE」にしてみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年9月27日 09:57 ♪とっか♪さん
  • ATF圧送式交換

    13万kmと随分走っており交換するなら圧送式交換と決めていました。 中々機会がなく今回奈良にあるラッフルズオートさんでやっと施行。 オイルはワコーズATFプレミアムスペック20㍑。 インプレッションとしてはエンジンの吹け上がりが良くなりギアも気持ちよくシフトアップ、体感する加速力の向上を感じまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 19:47 テドセミドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)