日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • カーボンシートを使いカーボンピラー化 (^_^)

    3M製ドライカーボン調のダイノックフィルムを使いドライカーボン風ピラーにしてみます↑ ノーマルフロントピラー(>0<) こちらも貼ります!! 赤丸の部分を外すとカバーが取れます! 赤丸の部分を外すとカバーが取れます! 内張り外しを省略しています。 前後のピラーカバーを外した状態☆ 省略していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年1月27日 18:11 ★☆たっちゃん☆★さん
  • ロードノイズ低減プレート

    エーモン工業のロードノイズ低減プレートを、フロントストラット部分と、運転席&助手席に装着! 効果は・・・・・ 地味ぃ~にあります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月1日 20:35 みゅ~1さん
  • カッティングシートで・・・。

    リヤアンダーの一部分に、艶消し黒のカッティングシートを貼って見ました。 微妙な曲線は出せなかったけど、しばらく之で行って見ます。 何れは塗装ですね・・。 之でちょっと、お尻が軽くなった様に見える・・??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月27日 16:17 f3991さん
  • 携帯ホルダー作成

    ハンズフリーやカーウイングスで携帯を接続時、コンソールBOX内に入れていますが、降車時によく取り忘れます。短い接続ケーブルを引っ張りカップホルダー部に置いておくのも、座りが悪く見た目も・・・!? という訳で、専用の携帯ホルダーを製作することにしました。FUGAの契約成立時?だったとおもいますが、ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 16:46 はたスケさん
  • 意外にオシャレなプチ×2弄り・その4

    このシリーズもそろそろネタ切れか!?。。。。思えば最近ピアノ調パネルがらみのネタばかり(汗)。それだけお気に入りのパーツってことになるのかな(笑)。 本日仕事帰りDに某パーツを注文しにいった際、何気に後期フーガのカタログを眺めていたら・・・・なんと!! ピアノ調のインテリアの写真に謎の『点?』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月21日 19:06 ♪とっか♪さん
  • 小判ザメⅠ,Ⅱ,Ⅲ(オートスティ・マルヤさん)

    2008年8月31日(日) 埼玉県八潮市 オートスティ・マルヤさん 本日の作業内容 小判ザメⅠ,Ⅱ,Ⅲ クルクル君 アーシング補強 エアコン・コンプレッサーオイル添加剤 その他 アーシング補強 マフラーアーシング追加 小判ザメⅠ,Ⅱ 小判ザメⅠ,Ⅱ そして究極の 小判ザメⅢ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月31日 23:29 IKOさん
  • イーテック チューンチップ(Multi(STD))装着 <スロットル編>

    これがイーテックさんのチューンチップ、新製品のMulti(STD)です。 見た目は小さなアルミ片と言った感じの物体で、手に持つと何となく暖かさを感じます。 貼る場所としては、前々からEBIOで最も高い効果を感じていたスロットルと決めていましたので、今回は2枚ともスロットルに貼ってみる事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月22日 22:45 superbさん
  • ちーちー装着♪♪

    オイル交換と合わせて装着しました。まずここに(右) 空力性能向上な予感?? ちーちー=メダカ・・・メダカのように見えることから命名されました。 正式名称は「エアロ リベット」 ここにも(左) ここにも・・・ 外国車の一部では標準で付いてます。 ここにも♪・・・ ここにも♪・・ ここにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月1日 00:05 ♪とっか♪さん
  • ニーパッドいろいろ

    これまで左足のニーパッドの代用でパソコン用のリストレストを使っていました。 初代のダイソーリストレストは1週間で破れてしまい、2代目はメーカー忘れましたがこれを使ってました。 3代目もメーカー忘れましたがこんなの使ってました。 そしてまた懲りずにこれを買いました。 ついでにこんなのも買ってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月28日 10:13 がおちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)