日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • カーテン装着

    ミラリードのベロア生地のカーテン! バックスで税込み¥4150 遮光性とラグジュアリー感は好み♪ 価格はちょっと高め・・・? 取り付けはむちゃくちゃ簡単w 上下でレールが違うのでちゃんと確認して、 入れる向きも確認して、 つける場所の脱脂してから付属の両面で貼り付けるだけw あとはカーテン入れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月30日 21:15 yu-ki(・∀・)さん
  • D.I Planning製【new フーガ (Y51) フロアマット】モニターレポート その2

    フロアマットのモニターレポート、いよいよ取り付け使用編です。 運転席用 フラッシュを焚いているので、実際にはまっ黒なマットです。 標準フックをそのまま使用しています。 助手席用 織柄がお洒落です。 後部左座席用 前の座席をいっぱい前にして撮影してみました。 当然専用設計ですので、ピッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 20:10 masabunさん
  • リア電動サンシェード取り付け 2

    頑張って付けようとしたコレですが・・・ 残念ながら取り付けが不可能。。。 終わったと思った、そのとき! ある方の人脈のお陰で奇跡的にフーガXV VIPから外したシェードが福岡の部品取り屋にあるとの事。 迷わず取って来ました! フーガ用だからピッタリ あとはトレイ入れて・・・ シート入れて・・・ 完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月19日 00:00 masu@.comさん
  • リア電動サンシェード取り付け

    これと・・・ これと・・・ メインのこれを取り付け 座面を・・・ 取ります 背面を取り・・・ トレイを取り・・・ ドンガラ状態へ しかし・・・ ココで大問題が発生・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 20:38 masu@.comさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット施工

    マフラーのうるさかったローレルから乗り換えると今まで気にしていなかった音がやけに気になります。。。 と言う事で、前々から気になっていた静音計画の施工です^^ 今回はロードノイズ低減マット。MとLの2種類を用意しました。 まずは一番簡単そうな助手席側。Mサイズは2枚入りなので内1枚を使いました。フー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月24日 20:19 ハメ太郎@へけっさん
  • カーテンつけて見ました

    フーガのリアガラス。。どこがプライバシーなのか、ぜんぜんプライバシーになってませんよね。フィルムを貼る方が結構いらっしゃるけど、貧乏の私としては値段が・・ ホームセンターうろうろしてたら。カーテンを発見、値段も2千円だし、お金に余裕ができるまでカーテンでごまかそうと思い購入しました。 カーテンは。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年4月1日 18:03 山梨のかずちゃんさん
  • 多摩にてワンオフINFINITIフロアマット装着♪

    久し振りの整備手帳♪ あの方にお願いしてたものが完成! 運転席側…ワンオフなのにぴったり♪ リアシート側♪ なんと、1枚もの! 日産純正の上に敷いたので、ちょっと浮いてますが、気にならない程度♪ 助手席側♪ いやぁ、純正品より安いが出来は大満足♪ 綺麗に使わせて頂きます♪ ムカデくん創 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月12日 10:32 一矢さん
  • 汎用カーテン 取り付け

    前々から付けてみたいと思ってたインテリアカーテン。 とりあえず無難で安い物を選びました。 上下のレールを窓枠に付けます。 内装の脱脂処理を忘れずに! たぶんすぐ剥がれます(爆) カーテンをレールへ付けて、ベルトも付けたら完成です。 締めたままでも雰囲気でていい感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 21:44 matta@130 Velt ...さん
  • ロールフィットスクリーン取り付け

    リアはサンシェードあるのだからサイドにも欲しい!ってことでロールサンシェードつけてみました^^ サイズを測ったら67センチくらいだったので65センチをチョイス ピッタリです^^ アップ画像 まあ後付け感は・・・仕方ないですね でもこれで多少冷暖房の持ちが良くなれば・・・ 専用設計ではないので多少だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 09:35 毛利さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)