日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • フロントドア回り 防音対策?

    フロントドア辺りからのロードノイズが少し気になっていたので、ひとまずドアフィニッシャ(内張り)を外してみることにしました。 前車では片っ端から剥がしまくって、貼りまくって、塗りまくって、詰めまくって、徹底的に静音化しました。 結果、別のクルマ?と思えるほど静かになったのですが、クルマらしく無いと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:46 きゅぽさん
  • インフィニティ時計にに交換

    下手すればせっかくの綺麗なパネルに傷が・・・とも思いましたが、やってみよう精神には勝てず開始です。 手順書に沿ってまずはこの細いパネルから。両方に細い工具差し込めばクリップは外れると書いてありましたが、なかなか取れない!! これ以上力入れると折れそうな気もしたり、傷つきそうな気もしたりで一番難しい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年5月10日 23:18 ホワイトアッシュさん
  • ピアノ調DIY(ドアパネル編)

    今度は、ドアです。 ドアノブのメクラ蓋をはがします。 次にドア取っ手?の下のメクラ蓋をはがします。 写真の3箇所のネジを10mmソケットではずしたら、内張りを引っ張ってはがします。 このとき、パワーウィンドゥと車内ランプのコネクタがつながってますが、パネル交換くらいでははずさなくても作業はできます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2005年9月17日 17:44 ぎん銀さん
  • ピアノ調DIY(センタパネル編)

    DIYされる方、参考にしてください。 まずは、ピアノ調交換に必要な工具です。 ・内装剥がし ・+ドライバー ・10mmソケットレンチ 以前、購入したボッシュ電動ドライバーが大活躍です。 コンソールボックスの蓋を上げて、ドリンクホルダーを上に持ち上げると簡単にとれます。 そして写真のネジ4本をは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2005年9月17日 18:12 ぎん銀さん
  • INFINITIキッキングプレートに交換(^^)/

    NISSANマークの輝きも良い感じです(^^)v INFINITI仕様のキッキングプレートは、左ハンドル用のダッシュボードに合わせてあるので、そのままでは取付交換ができません。 ノーマルのキッキングプレートを利用して、照明部分を入れ替えます。 ノーマルのキッキングプレートは、指で摘んで引き上げる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年6月18日 15:20 ☆平ちゃん☆さん
  • 天井が たれ落ちてきました。

    今年の異常な暑さのせいでしょうか? シートのつぎは、これです!天井がたれて来て、日に日に垂れ下がり範囲が広くなってついには頭に当たるほどです。 どうにかしようとYouTubeを見たりしました。 では、天井を外そうと 隠れたネジやらを 、探して外していきます。 ここにネジ バニティーミラーの配線外も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 15:35 ジェノアトラックさん
  • 内装パネルカーボン加工完了

    みん友のえすりぃさんに依頼してた内装パネルカーボン加工、最後のパーツ完成しました。リエアコンパネル です(銀粉本木目) パネルが分解出来ずシルバーのバーも外れず困難な作業🥲 既に完成装着済みのパーツ 純正パドルシフトのカーボン加工依頼がスタートでした。 昨年の7月、以来7ヶ月長い様で短かった楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 13:50 あさずけさん
  • センターコンソール簡単修理。

    自分のフーガは、何故かあちこちの取り付け用のツメなどが折れまくっています・・・。(汗 センターコンソール後部のアクセサリー電源ソケットとAV入力端子が付いているパネルは、開閉時に本来ならば画像の緑線の位置で後端が止まるのですが、自分のはピンク線の位置まで動いて止まるのでフル全開になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月27日 20:35 ねこやⅡさん
  • フーガのドリンクホルダー修理。

    フーガのセンターコンソールに付いているドリンクホルダーが壊れて久しいです。 運転席側の押さえの部分が取れてしまったのですが、原因は緑線で囲った押さえが途中で折れてしまった為でした。 別の角度から。 ハッキリ言って設計に無理あり、どう見ても押さえの部分が細すぎます。 なので、小さめのネジ(3.1x ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 17:12 ねこやⅡさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)