日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 連休初日は自力エンジンオイル交換

    自宅ガレージにて。 3.5トンのガレージジャッキで持ち上げます。 サイドには落下防止のウマをかけます。 アンダー カバーを外して、オイルを抜いていきます。 安いオイルなんでしょうね、臭い。 ガレージジャッキを外した方が作業がし易いので外します。 念のため、パンダジャッキをかましています。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:33 さいはくさん
  • エンジンOIL交換&マイクロロン+冷え冷えくん

    前回の交換から4000km走行したのでOIL交換をしました。 交換時の距離 74405キロ。 これ良いですよ~! と みん友さんの強~い勧めもあり 「冷え冷えくん」を装着してみました。 こちらは、エレメントに装着しバンドを締付けるだけなので何度でも再利用が可能です。   「冷え冷えくん」の放熱効 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月10日 11:46 クロスケ51さん
  • 【DIY】エンジンオイル&エンジンオイルフィルター交換

    先日、DIYによるエンジンオイル&エンジンオイルフィルターの交換を行いましたので、整備手帳にアップさせていただきます。 【材料・道具】 今回使用したエンジンオイルは「SUNOCO Svelt 0W-20」、 オイルフィルターは「日産純正 (PITWORK)」です。 道具類は、「ローダウン対応 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月24日 00:31 foo.Multicylin ...さん
  • オイル交換

    前回から5000Km程走りましたので 三度目のオイル交換をやりました。 使用オイルは前回と同じ モービル 1 ultimate performance 0W-40 約5リットル弱 オイル排出中 今回はフィルターも交換 純正品を使用 4WDはフィルターが前向きに付いているので オイルクーラー付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月20日 00:13 スカ兵衛さん
  • エンジンリフレッシュ☆

    夏場からオイル無交換でくたびれオイルのせいでエンジンレスポンスの低下が顕著に現れたのでエンジンオイル交換&フラッシングを実施。 廃油、かなり汚い。 フラッシングオイル注入。今回は30分アイドリング放置。 イエローハット社製フラッシングオイル 3L缶 約¥1400×2缶 フラッシングオイルを抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:03 genesisさん
  • WAKO'S RECS施工とオイル&エレメント交換

    以前から気になってたWAKO'S RECSを施工してもらおうと、 かれこれ1ヶ月ほどみんカラやネットで調べてて、 やっと重い腰を上げて、検索で出てきた最寄りのショップへ。 大口町の丹○高校の東、R41を越えたとこの某ショップ。 突撃でしたが、施工してもらえました。 近所からの苦情で打ち切るシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 19:08 RIHITOさん
  • 全国オフに備えてオイル交換♪~プチオフも兼ねて^^

    全国オフに備えて思い切り奮発しちゃいました! 憧れの究極のオイル・「RED LINE(レッドライン)」です☆ このオイルは表記の粘度より下は-5、上は+10くらい相当になるそうです。よって表記は10W-50でも実際は5W-55くらいに相当します。低温のもとではサラサラ~高温負荷がかかる状況では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2012年10月21日 19:50 ♪とっか♪さん
  • オイル交換

    今回は自分で交換する事に。 アンダーカバーのネジ18本外さないとエンジン下からアクセスできません。 空気抵抗、燃費の為とは言え整備性悪すぎる... エンジン下だけ独立したカバーにできなかったのか.... 下調べして予めボルトのサイズは分かっていた。14mmと以外と小さめ。2Eエンジンの載ったいつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月2日 09:50 めしたくさん
  • エンジンオイル・オイルエレメント交換

    自宅で交換にチャレンジ 場所が違うだけでやり方分かっていればできますね(^_^)v 今回はエレメントも交換するのでアンダーカバーを外します オイルのみ抜くのであれば オイルパン下のカバーをめくるだけでOKです 外すとオイルパン、エレメント見えました エンジンオイルを抜きます ドレンボルトの頭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月10日 21:42 matta@130 Velt ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)