日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ドーピング、やっちゃいましたw

    先日、ビーレーシングさんに、ドーピングしに行きました^^ 町中走行では、さほど不満も無いんですが、高速ともなると 我がフーガのVQ25HRエンジンは、非力で・・・・ 少しでも高速走行がストレス無く走れる様になればと、 ECUチューンをする事にしましたw みん友の勧めもあり、家から近いので、ビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年10月10日 19:46 ☆Zin☆さん
  • Bee☆R BR-ROM (ストリート仕様) 施工

    町田にある、信頼のチューニングショップ 『Bee☆Racing』さんで施工をして頂きました。 数ある他の、コンピューターチューンの店とは 違い、親切・丁寧・レースなどでも実績のある 超優良店なので、初めてでも安心ですね♪ 解かりやすい今井社長の「チューニング講座」 http://www.bee-r ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月23日 16:28 埼玉のなおさん
  • VSC 完全解除

    VDCを解除するのにヨーレートセンサーの電源線を切るという事で、z33やz34,Y50,v36等はネットに出てきます。だがY51フーガは出てきません(´;ω;`) 電源線を探します。 センサーはシフトレバー後ろにあります。 BOSCHじゃ無くてデンソー! 心折れそう カプラを外したらメーターにエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:19 ★たかぼ★さん
  • 熊ロム

    激変!快適!快調!フーガに乗るのが益々楽しくなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月10日 18:43 ジュウゾウさん
  • 名古屋遠征(N-TEC)

    ROMの書き換えに兵庫から名古屋まで4時間の遠征しました。 ROMチューンは人生初めての経験であり非常に不安でありましたが、博士&熊さんにご親切に対応頂き、大変感謝しております。 変更後の感想ですが、完全ノーマルでの変更であったため本音を言うとあまり大きな期待はしていませんでした。ところが、ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月31日 00:16 ナルっちさん
  • ⚪️ヤさん➡️Bee☆RさんROMチューンへ(プチ変態走行)

    マルヤさんメンテ終了後、♪とっか♪さんと、首都高・東名町田までプチ変態走行で〜す♪( ´θ`)ノ 念願のBee☆Rさんに到着で〜す( ^ω^ ) ♪とっか♪さん号と仲良くツーショット♪ 笑顔で素敵な社長さんとご挨拶後、ピットイン♪ ♪とっか♪さんとフロントで雑談中作業終了!(30分位) 社 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月31日 21:52 平じいさん
  • cpu書換え

    N-TEC名古屋さんで書換えしていただきました(^.^) スタートが、かなりいい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:14 goc_noriさん
  • コンピューター書き換え

    今回はフロントパイプから中間りやーマフラー、プラグ、イグニッションコイルを換えたのでインパルのコンピューターを書き換えてもらいました。今回はカーメイキングレヴューを知り合いに紹介してもらいましたのでレヴューでやりました。中速域から高速域までの速さに、驚きました。今回レヴューでやって正解でした。まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 01:02 hs50さん
  • 熊ロムチューン

    まだほぼドノーマルからの取り付けでどんくらい変わるか不安でしたが、出足はビュンビュン系になりました。 アクセルの反応がよくなった感じでした。 上の伸びが期待してたより伸びずでしたが博士さんが言うには、『排気系変えればもっと伸びるよ!』とのことなんで次は、マフラー関係いじろうと思います。 誰かイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 13:07 50-TETSUYAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)