日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 今日は…TAS(笑)

    いやいやTASってなんだ(笑) アイドル時の吸入空気量の学習みたいな… なんかフーガってアイドルが微妙にずれる時があってやってみた やり方がちと複雑だがわりと簡単に調整できて👍 興味あるかたように〜(笑) まず全閉位置学習 暖気して水温を常時まであげてからエンジンOFF エンジンは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年11月26日 21:53 ゆう(*´?`*)さん
  • エバポレーター洗浄

    ジャッキーしたらターゲットのドレンはココです。 助手席側下になります 黒くて三角のモノを穴に突っ込みます。 洗浄中はエアコン、エンジン停止です。 トリガーを引き白い液体をドクドクと最後の一滴まで注入します。 刺したまま30分程度放置し、洗浄剤がエバポレーターを回るのを待ちます。 その後撤収し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年4月30日 14:16 ふくちゃん.さん
  • ポリッシャー掛け!

    日の陰ってるウチに磨きを… 使用コンパウンドは3MのQT-2Lを使用しました。 全塗装より戻って来たときから気になっていた磨きムラがなくなってスッキリしました。 波打ってたギラギラムラムラが消えました(^-^) ギラギラしてますね(´・ω・`) コレが消えました(^-^) いい感じです。 ルーフも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 13:11 ふくちゃん.さん
  • (^_^)ノ"" 足元スッキリ錆対策!!

    気になって・・気分悪ぅ~♪ 滅多にやらない・・自分で塗り塗り・・・ たまには!車に時間を使うか♪・・・ ・・朝帰りだす♪眠むぅ~ 引き締まった足元に大満足です! イメージが大きく変わるもんですね♪ 隙間から見える錆が・・・とても嫌でした・・ カッコ悪いですねぇ~♪ 後輪もスッキリ綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年11月11日 18:08 丸ちゃんさん
  • 仲林工業 裏起毛ボディカバー 手順3

    次はカバーの外し方・・・ 後ろからめくってアーリー機能の棒が入った黒い袋をリアガラス部分にあるマジックテープにくっつけます。ちょうど黒い袋の生地がマジックテープのメスになっています。 こんな感じにくっつけて、カバー装着の時とは逆に前方へ移動します。 カーテンのようにカバーが前方に寄ってきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月13日 19:16 ♪とっか♪さん
  • スーパーミクロコンパウンド

    洗車キズ、引っかき傷にDで使用していました。 分けてもらいましたが、価格はわかりません。 柔らかい布で力を入れず、拭き取る感じで塗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月24日 18:11 kusuさん
  • マルヤさんでプチオフ〜❗️

    今日は♪とっか♪さんと、長旅お疲れ会&♪とっか♪さん号メンテの為、プチオフ♪でーす( ´ ▽ ` )ノ ♪とっか♪さん、店長さんと土産話し、たまにHな話しで盛り上がり、気が付いたらお店から♪君が代♪が… 帰宅途中に♪とっか♪さんとプチ走行! お疲れ様でーす( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 21:12 平じいさん
  • 仲林工業 裏起毛ボディカバー 手順2

    その一の続きです・・・ アーリー機能の棒を結合させて車両後方にゆっくりと引っ張って行きます。カーテンのようにカバーが被さって行きます~ ゆっくり後方へ~ 適当な時にミラーカバーにミラーを入れます。 後方まですっぽりと・・・・ リアスポ付きを注文したのでその分余裕のサイズになってます。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月13日 19:16 ♪とっか♪さん
  • 中古購入時の最初のメンテナンス

     中古購入から1週間ですが、洗車やコーティング、レザー等の手入れなどを行いました。 また、ドアヒンジ等のグリスアップをグリースメイトで行い、ウェザーストリップ等の保護をラバープロテクタントで行いました。  今まで乗ってた車と違い、ウェザーストリップ等が思ってたよりも多く、予想外に苦労しました。 思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月17日 03:35 メック#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)