日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Fメンバー・足回り降ろしました。

    FPAY31 Fメンバー・足回りを、降ろしました(*^^*) フロント上げて、スタート。 サクサクっと完了(*^^*) 結構~錆が出ているので、対策を検討(*><*) 特にマスターシリンダー下は、錆がひどいです~(TT) 今日の出玉(*><*) 27年間お疲れさまでした(*TT*) ビフォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月14日 15:52 ラッキー・ルゥさん
  • エアサス ポンプ?撤去

    【エアサスポンプ撤去】 ○ エアサスをバネサスに交換して、フロントの重石になっていた、エアサスポンプを外しました。 ○ ポンプは、エンジン側に1本のボルト、タイヤハウス側に3個のナットで固定されています。 ○ 撤去後、幾つかの穴が開きます。 ○ エンジンルームに、砂や水が入るのも嫌なのでアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 15:43 ラッキー・ルゥさん
  • Y31.Fアッパー・スラストベアリング化

    【Fアッパー・スラストベアリング化】 ◎ 以前、Y31ストラットケースにY34ダウンサスとY34アッパー仕様を組みました。 ※ 非常に乗り心地等は良いのですが、色々加工が多いので変態さん以外には、お勧めできません(*TT*) ◎ 一部の変態さんからもっと簡単に流用できないか?と質問を受けたので、Y ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 13:36 ラッキー・ルゥさん
  • 他車・車高調 流用部品(リア)

    ※ Y31セドグロシーマのリアに、他車の車高調を流用するのに重宝する部品です。 ※ 製作例・ワンオフ、アッパープレート+他車のブラケット改。 ※ Y31系に他車の車高調を流用する際には、上記画像の様なワンオフアッパー、純正アッパーにバネアッパーの追加(エアサス車不可)、JIC等のメーカーのアッパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月12日 14:28 ラッキー・ルゥさん
  • 純正ケース改・車高調製作 ①

    ※ 純正ショックケース流用・車高調製作 ※ ケースは、基本バラして洗浄、皿を落として車高調用のネジキットを溶接すればOKです。 ※ ショックは、KYBのNew SRをショート加工して使用します。 【純正ケース改・車高調製作 ①】 ※ ネジキットは、クスコ、YZスポーツさんから販売されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月2日 19:48 ラッキー・ルゥさん
  • Y31シーマのサスペンション仕様・・・日産資料より

    バネサス車の仕様。(フロント) バネサス車の仕様。(リア) エアサス車の仕様。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月14日 23:44 POP SHIMAZAKIさん
  • ボルドワールド加工

    フルタップだからそのままS14のフルタップのブラケット使えると思ったらぶかぶかで合いませんでした(涙)だからY33のぶった切ります☆ ブラケットを合体させる為にS14のブラケット中身をくり貫いて~♪ 合体☆自分で溶接してもいいけど不安なんで仕上げの溶接は知り合いの鉄工所のおじさんに永久溶接お願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月28日 21:05 北の大魔王さん
  • 固着した車高調との戦い

    先週フロントだけ付けたけどシェルケースが回らなくて外した車高調です。 ジャンクでヤフオクに出品する予定でしたがネットで固着した車高調の回す方法が載ってたので挑戦しました。 ちなみに4本とも固着してます。 3本は無事に回りました、潤滑油をかけまくりヒートガンで温めたら回りました。 1本だけどう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月3日 21:34 かとーんさん
  • エアサスの故障

    あるお方が原因究明に来てくださいました コンピューターを外す所です 一日かかって診断していただきました、有難う御座いました 原因はこれでしたが製廃ではないのに部品が出ないらしいです この部品もある有名なお方から頂きました、本当に有難う御座いました。 この部品がなかったら治らなかったです こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月3日 18:06 hirodentさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)