日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右後エアサス交換

    前回の車検時にオイルが滲んでると指摘されたのですがエア漏れは無かったのでそのまま2年使用していました。 今回は予備があるので交換しました。 エアサスに繋がってるホースを外します、一気に外すと危ないので緩めていきエアが漏れだしたら無くなるまで放置します。 抜けきったらホースを外しショックの下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月28日 20:43 かとーんさん
  • リア・車高センサー交換

    エアサス車のリア車高センサーを交換しました。 この部品は壊れないと思っていましたが、突然死するようです。 リアの車高が不安定になったら自己診断をして、不良なら交換してみるといいです。 交換前に車高が上がりきったまま、下がらないことがありました。(ハイロック) 現場でどう操作しても下がらなかったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 22:02 POP SHIMAZAKIさん
  • F/足回り変更 ①

    【F/足回り変更フロント脚変更】 ※ 今回の食材は、Y33純正。 【現行】 ※ 時間を掛けて煮詰めた脚ですが、またまた仕様変更。 【アッパー①】 ※ ピロアッパー 【アッパー②】 ※ Y31純正アッパー 【アッパー③】 ※ Y33純正アッパー 【スラストベアリング】 ※ Y33~F50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 21:40 ラッキー・ルゥさん
  • Y34アッパー・ダウンサス流用

    ◎ Y31シーマにY34アッパー・ダウンサス流用。 ◎ 右:Y31バネサスに左のY34アッパーとダウンサスを流用しました。 ※ アッパー比較 ※ 右:Y31 ※ 左:Y34 ※ アッパー比較 ※ 右:Y34アッパー ※ 左:Y31アッパー ※ 進化しています(*><*) ◎ Y34系アッパー・ベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 19:31 ラッキー・ルゥさん
  • 亀有92F 強化ショート組み付け

    FNGY32・4WDストラットに亀有の92F強化ショートを組みました(*^^*) 92Fのカートリッジが、若干短いのでスペーサーを履かせます(*><*) リングナット取り付け部の雌ネジを側を脱脂。 リングナット雄ネジ・ショック側の受け部に液体パッキンを塗り塗り。 単車のフォークオイルを脱脂した雌ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月28日 17:05 ラッキー・ルゥさん
  • シーマにセドグロ用のエアサスを移植

    画像はありません。 セドリックから外したフロントのエアサス(アブソーバ)を、シーマに移植しました。 ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、エアサス(アブソーバ)はシーマとセドグロでフロントのみ品番が違っていて、互換性が無いのというのが定説でした。 違いはホースなんですが、エアタンクは共通なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 11:22 POP SHIMAZAKIさん
  • R/車高調

    【リア車高調】 ◎ リアのバネアッパーを変更。 【リア車高調】 (変更理由) ◎ ゴムブッシュの劣化が早い ◎ ブッシュ劣化→異音の原因 【リア車高調】 (バネアッパー流用) ※ TEIN・BNR32用を加工 【リア車高調】 (加工) ◎ ボディー側のプレートを製作 ◎ 流用バネアッパーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:17 ラッキー・ルゥさん
  • Y33/F足回り流用/②

    【ロアアーム】 ◎ Y33純正流用 【取り付け①】 ◎ロアアーム+タイロッドエンド取り付け。 【取り付け②】 ◎ テンションロッド取り付け。 【取り付け③】 ◎ スタビ+スタビリンク取り付け。 【ブレーキ①】 ◎ 15インチホイール仕様ならY32/33キャリパーor S系280mm/4ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 04:45 ラッキー・ルゥさん
  • Y33/F足回り流用/①

    【Y33/F足回り流用】 ◎ Y31にY33のフロントを移植 ※ 画像は、純正流用-改 ※ 流用には、基本 ◎ Y33スタビ加工 ◎ S/R系 調整式テンションロッド&加工 ◎ Y33ロアアーム ◎ Y33スタビロッド ◎ BNR32タイロッドエンド ◎ Y33ブレーキホース ◎ その他 【Y3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 04:30 ラッキー・ルゥさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)