日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー ダイナミックダンパー塗装

    マフラーの補修のついでに、ダイナミックダンパーもきれいに仕上げました(^^;; サビで少し表面がガサガサです。 サンドペーパーでサビを落とし、マスキングをして黒で塗装です(^^;; 中央部分がゴムで、先端部分が金属で重りになっています。 塗装してきれいになったマフラーと合わせて、見違えるような仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 07:58 ザ・びっぷさん
  • リアマフラー穴あき修理

    最近やたらVGエンジンの素敵なドロドロ音がするなと感じていたら、ついにマフラーのサビによる穴あきが発生していました(^_^;) 折り返しパイプの上ということで、下からの熱等もサビやすさの原因だったのでしょうか⁇ 長さで言うと約15cmにかけ断続的に穴あきが発生しています。 補修方法は金属メッシュシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 00:12 ザ・びっぷさん
  • マフラー吊りブッシュ交換

    車検前に下回り点検しましたが、特に異常や油漏れの進行は無かったので、せっかくジャッキアップしたし何かやろうということで、マフラーの吊りブッシュの交換をしてみました(^^;; 上が出側のタイコを吊っているブッシュ、下2つがメインマフラーを吊っているブッシュです。形状長さとも同じですが、出側タイコを吊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:58 ザ・びっぷさん
  • secoマフラー作成

    材料集めて~♪ 適当に位置出しして~♪ 適当に溶接して~♪ 適当にステー付けて~♪ 完成~♪中間から2~3センチ底上げ加工したこのマフラーのおかげで全下げ状態で殆ど擦らない快適な全開走行可能になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 23:00 北の大魔王さん
  • マフラーの穴補修

    車検の準備でマフラーをチェックしたら以前マフラーパテで補修した部分が剥がれていました。 今回はGM-8300で補修します。 タイコに3個穴があります。 パイプに1個穴があります。 GM-8300を塗る部分の汚れを落とします。 パイプも錆を落としました、すると新たに穴が2個増えました。 塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 17:15 かとーんさん
  • 大手術しました

    異音の原因がマフラーの腐食によるものといわれマフラーを中間パイプから全部交換しました。 触媒の部分です 中間パイプの部分です タイコマフラーの部分です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月27日 16:00 hirodentさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)