日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リアマフラー穴あき修理

    最近やたらVGエンジンの素敵なドロドロ音がするなと感じていたら、ついにマフラーのサビによる穴あきが発生していました(^_^;) 折り返しパイプの上ということで、下からの熱等もサビやすさの原因だったのでしょうか⁇ 長さで言うと約15cmにかけ断続的に穴あきが発生しています。 補修方法は金属メッシュシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 00:12 ザ・びっぷさん
  • 右バンク ヘッドカバーガスケット交換

    きれいに見えますが、ヘッドカバーからのエンジンオイルの滲みが多くなってまいりました(;´д`) インテーク側のVTCソレノイドからも滲んでます インテークとエキゾースト側のヘッドカバーを外しました(^^;)エキゾースト側は液状ガスケットのみでシールされているので、外すのが硬くて少し苦戦!! インテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月29日 19:11 ザ・びっぷさん
  • エンジンスワップ実験

    VG20Eのフロントメンバー ポン付けだこりゃ! 角度良し! 右エンジンマウント良し! 左エンジンマウント良し!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月2日 22:43 北の大魔王さん
  • カップリング,ファン交換etc...

    2023年末にした作業です。 先ずは人喰いと化したボンネットのダンパー交換。 年末に純正部品を頼んだら、アツギユニシアからSTABILUSというメーカーに替わり、全長は同じですが形状やインナーチューブのメッキ処理が変わってます。 ダンパーを交換した事で安心してエンジンルームの作業が行えます(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月19日 12:30 疾風31さん
  • スロットルバルブスイッチ(スロポジ)交換

    昨年3月に引き取ってきて以来、悲願だったシフトパターンの異常がこの部品の交換で直りました。 ①通常の回転数を超えてもシフトアップせず低いギヤで引っ張る、②強くアクセルを踏んだわけでもないのに勝手に“P”ランプ=パワーランプが点灯するという症状が出ていました。 自己診断ではタービンセンサーが異常と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月2日 21:29 POP SHIMAZAKIさん
  • マフラー吊りブッシュ交換

    車検前に下回り点検しましたが、特に異常や油漏れの進行は無かったので、せっかくジャッキアップしたし何かやろうということで、マフラーの吊りブッシュの交換をしてみました(^^;; 上が出側のタイコを吊っているブッシュ、下2つがメインマフラーを吊っているブッシュです。形状長さとも同じですが、出側タイコを吊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:58 ザ・びっぷさん
  • クルーズコントロール

    クルーズコントロールアクチュエータは4箇所10mmナットで止まっているところを外すと本体が取れる 本体に電源コネクターとリレーが付いている ラバーのダンパーも付いていた アクチュエーター本体のワイヤーの付いているところの蓋をあけたらスポンジの腐ったのが出てきた ラバーにダンパーの所です アクチェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月3日 14:24 hirodentさん
  • ラジエター ロア/アッパー ホース 交換

    2年半ぶりに冷却水交換を実施し、少し滲んでいる形跡が前から気になっていたのでラジエターのロア側とアッパー側のホースをついでに交換しました(´ω`) エンジン側は外してビックリ、クーラントの長年の固着物がびっしり(´ω`)そりゃー、微妙に滲んでくるわ 笑 ホース側もこんなんです 笑 スクレーパーで削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月31日 17:17 ザ・びっぷさん
  • フューエルチェックバルブ交換(SY31用を流用)

    燃料タンク周りのホース交換のついでに、チェックバルブも交換です。 日産に行ったらまさかのY31車用のチェックバルブ17370-10V00は製廃で入手不可でした(~_~;) ということで、SY31セドグロセダン用を流用です。17370-89900になりますが、こちらはR32スカイライン等も共通です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 15:49 ザ・びっぷさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)